今日は何の日
3月2日(火)
今日は「ミニチュアの日」です。 「3」と「2」で、「ミニ」の語呂合わせです。 ミニチュア愛好家によって制定されました。 ミニチュアな小さなものを愛そうという日です。 ![]() ![]() 3月1日(月) 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 味噌汁 きゅうりの赤じそあえ ごはん 牛乳 ★いわし いわしには からだをつくる タンパク質のほかに 脂質(ししつ)もふくまれています。 いわしの脂質には のうのはたらきをよくしたり けつえきのながれを よくしたりするはたらきが あるといわれています。 きょうは いわしのフライにしているので ほねごとたべることができ ほねや歯をじょうぶにする カルシウムもたくさんとることが できます。 2月26日(金) 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() キャベツのサラダ 洋ナシ(カット缶) コッペパン ソフトマーガリン 牛乳 ★クリームシチュー きゅうしょくでは、市販のルウではなく こむぎことあぶらで 1からルウをつくっています。 あたためたあぶらに こむぎこをくわえ こげないように しんちょうに まぜていきます。 いためすすめ ちゃいろになると ブラウンルウとなり カレーなどに つかわれる ルウとなります。 こんかいは シチューにつかう ホワイトルウをつかっています。 3年生 体育今日はとても暖かく気持ちのよい日です。 運動場で体育をする子ども達の様子は、 陽の光をいっぱい浴びて とても気持ちよさそうでした。 まずは、二人一組でボールを蹴りました。 その後、ボールを使って、いろいろな動きの運動をしました。、 学習時間が終わるって、校舎内に入ると、 「ああ、すずいしい!」という声も聴かれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 体育今日はとても暖かく気持ちのよい日です。 運動場で体育をする子ども達の様子は、 陽の光をいっぱい浴びて とても気持ちよさそうでした。 運動場いっぱいに広がって、 ボール運動をしました。 学習時間が終わるって、校舎内に入ると、 「ああ、すずいしい!」という声も聴かれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |