令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

世界一美しいぼくの村

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語科の文学教材の中でとても美しい内容の「世界一美しいぼくの村」です。子どもたちほ、文章をじっくり味わいノートにまとめていました。

感想文を読んで感想を伝える。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、立って授業を受けているので、どうしたのかな?と見ていたら、友だちの机に置いている伝記の感想文を読んでいました。次々と移動して読んで、その感想文にコメントを書いていたのです。素敵なコメントがたくさんありました。

縦割り班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度ラストの縦割り班活動てす。バトンを引き継いだ5年生が考えて、ハンカチ落とし、風船リフティング、だるまさんが転んだなど
6年生と楽しい時間を過ごしました。

卒業を祝う会6

画像1 画像1
画像2 画像2
 「卒業を祝う会」の後は、最後の縦割り班活動で思い出を作ります。

卒業を祝う会5

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生も、大きな声でお祝いを伝えることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/30 春季休業
3/31 春季休業
4/1 春季休業・校区巡視
4/2 春季休業・校区巡視
4/5 春季休業・校区巡視

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革