TOP

修学旅行通信2NO7

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食場所に着きました。明石海峡大橋を背景に、学級写真を撮りました。天候は雨ではありません。

修学旅行通信2NO6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体験の後、野菜のお話を聞きました。野菜の定義を聞きました。1年で収穫ができて、木にならないものを野菜といいます。

修学旅行通信2NO5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
玉ねぎのトリミング、ブロッコリーの苗移し、ピーマンの袋詰の作業です。雨は大丈夫なんですが。

修学旅行通信2NO4

画像1 画像1 画像2 画像2
農業体験です。いつもは畑で体験をするのですが、お天気が、思わしく無いので体育館で体験します。玉ねぎのトリミング、ブロッコリーの種撒き、ピーマンの袋詰を各クラスで体験します。玉ねぎとピーマンはお土産です。お楽しみに。

修学旅行通信2NO3

画像1 画像1 画像2 画像2
定刻より少し遅くなりましたが、みんな元気いっぱい?ホテルの方にご挨拶しました。美味しいご飯、大きな露天風呂、色々と親切にしていただいたお礼を全員で伝えることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

がんばる先生

臨時休業関係

運営に関する計画

新型コロナウィルス感染予防

★2020運動会★

相談窓口の案内

お知らせ

読み聞かせボランティア

教育長メッセージ