学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

平和教育まとめ 6年生

3月11日(木)

6年生が平和教育のまとめとして、広島の修学旅行等で学んできたことを伝えに各学年の各教室へ行きました。6年間で学んだ知識や想いを下級生に伝えています。

職員室の教職員にも伝えてくれました。

子どもたちは、平和のバトンを引き継いでくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 木版画(2)

3月11日

 作品がぞくぞくと仕上がっています。

 掲示されるのが、楽しみです。


(3月10日)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 木版画(1)

3月11日

 試し刷りをしながら、一彫り一彫り丁寧に彫り進めています。

 考えながら彫っていることが良く分かります。



(3月10日)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科 4年生

3月10日(水)

4年生の体育科「ボール運動」では、ハンドベースボールをしています。

子どもたちは、楽しそうに取り組んでいました。
ボールを打つ瞬間が爽快なようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
3月10日

 今日の献立は、「豚肉のしょうが焼き」「とうふのみそ汁」「なのはなのおひたし」「ごはん」「牛乳」です。
 菜の花(なのはな)は、2月から3月ごろに多く出回る、春が旬(しゅん)の野菜です。色あざやかな緑色をしたほろ苦い野菜で「なばな(菜花)」や「はなな(花菜)」ともいわれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

保健だより

全国体力・運動能力調査

入学説明会

入学式

ICT学習