1年 大きな大きな松ぼっくりがあったとさ 11/245年 スマホ・ケータイ安全教室SNSに写真をアップすることで、自分の家が特定されたり、知らないうちに自分の個人情報を公開したりしている恐れがあることを知りました。また、アプリやゲームで知り合った人と実際に会う危険性も動画を通して学ぶことができました。 子どもたちは、「こわ〜〜。」と口々に言っていました。改めて、顔が見えない相手のことを簡単に信じてはいけないということを実感していました。 スマートフォンや携帯電話は、便利ではあるが、使い方を間違えると危険がたくさんあることを知りました。この機会に家庭でもスマートフォンや携帯電話のルールをもう一度、子どもたちと確認していただければと思います。 2年生 韓国の遊びをしよう!! 11/25毎年、一年の一回、朝鮮韓国に関する授業をソンセンニムにしていただいてます。 それを課内実践とよんでいます。 内容は、朝鮮韓国のいろいろな遊びをみんなでしました。 みんな、時間を忘れて、遊びに没頭していました。 どの国にも、昔から伝わる伝統的な遊びがあります。言葉はわからなくても、遊びを通して、心を一つにできればいいなと思います♪♪ 3年 モチモチの木!(11/24)明日はいよいよ物語の山場となる「豆太は見た」を学習します!!! 3年生のみんなは、このお話の「モチモチの木」、どんな風に想像しているのでしょう。 図画工作科において、頭に描かれた「モチモチの木」を形で表現していますよ! 黒の画用紙にその木を描き、ハサミで切りました。 モチモチの木は大木ですから、幹の太い木を描いていました。 この木に灯りがともります。 この灯り、物語の中では勇気のある人しか見えない灯り。 3年生のみんなは、どんな風に描いていくのか、次が 楽しみです!! 4年 予想を立てました!(11/24)11月に入ってからは、理科室での本格的な実験がスタートして、より意欲満々で学習に取り組んでいる4年生です! 今日は、水が温められたり、冷やされたりするとその体積はどうなるか??について考えました。 一人ひとりの予想をしっかり立てて、ホワイトボードに書きました。 立てた予想は、同じものをグループ化して全体交流!! さぁ、どの予想が当たるのでしょうか?? 次回、実験をして検証します。 「早くしたーい!!」 とあちらこちらから声が上がるほど、盛り上がっていますよ。 意欲満々で、楽しく学ぼうとする姿勢は4年生のいいところです!!!! 実験、楽しみ〜。 |