外壁ブロック工事(8月26日)
今月末より工事を開始いたします。
近隣の皆様には、騒音や振動等でご迷惑をおかけしますが、どうかご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。(教頭) 文化祭シンボルマーク(8月25日)
文化祭のシンボルマークが決定しました。
3年生の洪 美娜さんの作品です。洪 美娜さんは3年連続して文化祭のシンボルマークをデザインしてくれました。 2学期始業式(8月25日)
短かった夏休みが終わり、本日令和2年度始業式をリモートで行いました。
校長先生のお話(全文紹介) 今年の夏休みはどうでしたか?「とても短かった」と思っているのが大方でしょう。実際に短かったのですが、皆さんもわかっていると思いますが、仕方のないことですね。しかし、暑い日が続いています。コロナウィルス感染症の注意と熱中症の対策もしていかなければなりません。自分をコントロールする力、セルフコントロールもこれからのキーワードになるでしょう。 1学期の終業式、今日と同じくリモートで行いました。コロナウィルス感染症拡大防止のため、熱中症対策のためです。今後は益々、こういった形が通常になってくるのでしょう。 終業式にお話をいたしました。またしおりにも掲載しましたが「再考(さいこう)で最高(さいこう)の夏休み」を送ってください。どうでしたか。あなたが、今一番大切だと思えることに全力でチャレンジできましたか。しっかりとした目標を持って、しっかりとした計画を立てて、「夏休み」を過ごせましたか。 3年生は、将来の自分の姿を思い描き、進路の扉を自分の力で開けましたか。 2年生は、大きな夢をつかむことのできるきっかけをつかめましたか。 1年生は、社会を見つめる目や心を育てるためのチャレンジできましたか。 これらの挑戦は、夏休みだけで終わったわけではありません。これからも、各自がしっかりとした目標、夢を持ち今後も進んでいってください。 夏休み期間、学校のホームページに生徒会役員5名が順番に自分たちの思っていることを記事にして、投稿してくれました。読んでみて、それぞれの思いが伝わってきました。共通して言えることは、自分たちの学校、東生野中学校が大好きで、もっともっとみんなで充実した学校生活をしていきたい。という気持ちであることを校長先生は感じました。先生も一緒です、東生野中学校の生徒全員、全教職員が東生野中学校を愛し、誇りを持ち、みんなに自慢のできる学校にしましょう。 さて、2学期が今日から始まりました。学校行事の中で2学期が一番忙しいと言われていますが、今年は本当に忙しいです。まずは来週火曜日から3年生は修学旅行に出かけます。大阪市立の学校は、コロナウィルス感染症の関係で5月実施が延期になっていました。8月まで修学旅行は中止となっていましたので、一番目の修学旅行です。東大阪市や高槻市、豊中市など多くの市では一斉に中止となっています。大阪市は子供たちが成長する中で人格を作るための思い出になる大きな行事であるので行かせてあげたいとのことです。先生も出発までの1週間最大の注意を払いながら生活するので、3年生も毎日の生活をよろしくお願いします。 そして、10月には運動会、これも1学期開催が延期になっています。11月には文化祭。各クラブ活動では各秋季大会の開催。これらの行事は開催する方向で考えていますが、こればかりは確実なことは言えません。蜜を避けるため、運動会の種目、文化祭の内容、保護者の観覧などまだまだ考えている最中であります。今年は何をするにもコロナの問題が付いてきます。もう一度、日常生活においてコロナウィルス感染症の対策を心がけ、そして、どういうかたちになってもセルフコントロールをつけ、各行事を積極的にこなして自分の力、自己開発能力を身につけてください テニス部-2-(8月24日)
本日、大阪市秋季総合体育大会テニスの部の団体戦が長吉六反中で行われました。
1回戦は長吉六反中との対戦で5‐0で勝ちました。2回戦は教育大天王寺中と対戦し、5‐0で勝ちベスト4に入りました。 9月26,27日、マリンテニスパーク北村で開催される団体戦の準決勝戦に出場します。(顧問 坂東・目黒・日下部) 生徒会(8月24日)
生徒会の羽賀です!皆さんこの夏休みはいかがでしたか。
私は正直短かったと思います。だらだらなにもしないのに二週間は長すぎますが、何かをしようとするには短すぎますよね。 それに!去年より宿題が多いんです!なぜか反比例しているのです。ということは夏休みが長くなれば宿題は限りなく無いに等しい量になるということですよね!……夏休みが長くなることも宿題が消滅することもないのでないものねだりはここらで終わりましょうか。 さて、私はさっき「何かをしようとするには短すぎる」と言いましたが、何をしようとしていたのでしょうか。それは絵を描くことです。(ちょっと待ってください!私の自分語りが始まるわけではないのでご安心を!)道具を揃えてデッサンに挑戦したのですが、これがとても楽しくて。何時間も集中した結果が必ず素晴らしい絵になるわけではないのですが、何回も繰り返し繰り返し描くと、どんどんうまくなっていくのが目に見えてわかるんです!(やっと紙コップを描けるようになってきただけですけど。)その後の達成感とかがとても楽しくて、何時間も出来てしまうんですよね。私は元々好きだからとても集中できるタイプで、義務感とか親や先生にやれと言われたとかでは全く集中が続かないわけです。勉強は好きだからやれていましたが、正直、この夏休みは全然手につきませんでした。それより興味深く、それより楽しくて、それより頑張りたい事に出会ってしまったから。 まあ何が言いたかったのかと言うと、自分語りがしたかったわけではなく、「自分が本当に大好きなことに出会えたら、それはとてもラッキーで、それを簡単に手放すべきではない」ということです。やりたいことが見つからない、やりたいことを諦める必要がある。そんな人たちがこの世界にはいっぱいいるのに、そこのあなたが諦めるのはもったいないと思いませんか?安心してください。夢が破れたって死にはしませんから。それに、夢を追うことにはメリットがありすぎるんです。 一、夢が叶う可能性がある 二、後悔は残らない。 三、死ぬまで毎秒がチャンス こんなところでしょうか。もちろんリスクは大きいですし、後戻りも出来ないでしょう。後戻りしたいなんて思った頃には特に。でも、本気で、全力で、自分のベストを尽くしたあとに、後悔なんてするでしょうか。私はしないと思います。詰まるところ、「夢あるなら、諦めるのもったいないから、全力で努力すれば後悔しないと思うで。」ということが言いたかっただけなのですが。それれだけではあなたに届かないと思ったので、前置きや自分語りが入ったわけです。 極論あなたの人生がどうなろうと私は関与できませんし、数年後にお前のせいで!と文句を言われても困りますからあんまり断定的なことは言いたくないのです。でも、これだけは言いたい。あなたの人生はあなたのものですから。 |