【お知らせ】令和2年度の学校給食費について(4月28日)緊急重要連絡(4月28日)学校情報化優良校に認定(4月28日)
本校は、日本教育工学協会(JAET)から、審査の結果「学校情報化 優良校」の認定を受けることになりました。
「学校情報化優良校」とは、教育の情報化の推進を支援するために、学校情報化診断システムを活用して、情報化の状況を自己評価し、教育活動や校務において、総合的に情報化を進めた学校のことです。 本校では、各教室や少人数教室にプロジェクターを設置し、授業においてICTを活用した授業展開を推進しています。また、総合学習の取り組み等で生徒がICTを活用する場面も展開しています。みなさんの平素の頑張りが今回の認定につながりました。 これからも、本校の教育活動においてパソコンやタブレット等のICT機器を活用して授業を展開し、より一層、情報化に取り組んでいきます。 なお、認定証は後日学校に送られてきます。(担当:田中) お知らせ(4月27日)大阪市教育委員会より本日公開の、学習動画も利用してください。 大変な状況が続いていますが、各自、家庭学習をしっかりと行ってください。 分からないところが出てきたら、昨日のHPで生徒会長上村さんが紹介していた、「とある男が授業してみた」をYouTubeで授業動画を見てみたり、映像授業とデジタル問題集で基礎から学べるICT教材「eboard」を使ってみるのも良いですよ。 https://www.eboard.jp/dashboard/ 学習動画 URLのお知らせ(4月27日)
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画URLのお知らせ
保護者の皆様 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。 大阪市教育委員会より4月27日(月)公開の、学習動画の案内がありました。 学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。 4月27日(月)公開分 中学1年生 数学 正負の数 第1回 第2回 英語 Unit 1 はじめまして 第3回 第4回 中学2年生 数学 式の計算 第3回 第4回 英語 Unit 1 A Friend in a Sister School 第3回 第4回 中学3年生 数学 多項式 第3回 第4回 英語 Unit 1 Pop Culture Then and Now 第3回 第4回 |