第74回 卒業証書授与式
回りのすべての人々に感謝をして、3年間の思い出を胸に刻み巣立っていきました。
一人一人が昭和中学校に確かな足跡を残し、後輩へと引き継いでくれました。 74期生に幸多きことを願います。 保護者の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第74回 卒業証書授与式
卒業証書授与式の感動を胸に、保護者・教職員の拍手に包まれながら担任の先生に導かれて式場を後にしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第74回 卒業証書授与式
最後に謝恩の歌として「3月9日」と「春風の中で」を歌いました。
女子の優しく美しい歌声と男子の力強くボリュームのある歌声がハーモニーとなって体育館いっぱいに響き渡りました。ピアノ伴奏も練習の成果が感じられるほどとても上手で指揮者も全員を見渡しながら引っ張っていました。 素晴らしい歌声をありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第74回 卒業証書授与式
卒業生による答辞は、仲間と共に過ごした3年間の思い出の数々を一つ一つ振り返り、仲間の大切さや友情、絆の深まりについて語ってくれました。ここまで育てていただいた親への感謝、3年間導いていただいた先生方、そして温かく見守ってくださった地域の方への感謝の気持ちを述べました。最後にスティーブジョブズさんの言葉「Stay hungry, stay foolish」を引用し、同級生に対して「現状に満足をせず、常識にとらわれず、自分の信じた道を歩んでいきましょう」とメッセージを送りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 第74回 卒業証書授与式
在校生代表による送辞は、2年間学校生活を共にし、様々な場面で優しく教えていただいた3年生が卒業してしまうことは寂しい気持ちでいっぱいですが、これから後を引き継ぐ自分たちが昭和中学校をもっとよくして後輩を引っ張っていきますという誓いの決意が感じられました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|