学びサポート学習会(3年生)2学びサポート学習会(3年生)
本日の木曜日は3年生の学習会です。
私立高校入試前でもあるので、真剣に学習に取り組んでいます。 本日の献立/2月4日(木)・焼きれんこん ・みそ汁 ・ごはん、牛乳 栄養価 エネルギー 712kcal、たんぱく質 27.1g、脂質 16.9g ☆こんにゃく(蒟蒻)☆ コンニャクは、コンニャク芋を原料とした古くからある加工食品です。コンニャク芋はインドシナ半島が原産とされるサトイモ科の植物で、地下にできる球茎(きゅうけい/芋の部分) を食用とします 日本へは仏教とともに伝わったといわれますが、縄文時代にサトイモなどとともに渡来したという説もあります。一般的に使われるようになったのは江戸時代で、1700年代後半に「精粉(せいこ)」の製造法が、常陸国(ひたちのくに)・水戸藩の農民によって考案されたことにより急速に広まったようです。 精粉の主成分はグルコマンナン(コンニャクマンナン)と呼ばれる水溶性の食物繊維で、これに水と水酸化カルシウムなどのアルカリを加えると凝固し、不溶性の食物繊維となります。この性質を利用してコンニャクをつくります。生芋からつくった場合は芋の皮などが入り黒っぽく仕上がりますが、精粉を使うと白っぽく仕上がります。西日本では、生芋からの製造が続いていたこともあり、白いコンニャクはあまり好まれないため、現在ではヒジキやアラメなどの海藻を加えて黒っぽく仕上げています。普段食べているコンニャクの黒い点々はこれによるものです。 今日の給食では、鶏ごぼうご飯の具として、型にはめて押し出して作る「つきこんにゃく」を使用しています。 学びサポート学習会(2年生)
本日、水曜日は2年生の学習会です。
自習だけでなく、このように授業形式で行われることもあります。 参加した生徒は、このように集中して学習に取り組んでいます。 個々の学習課題の相談が可能な学習会です。是非、学びサポーターの方たちと一緒に勉強してみてください。 本日の献立/2月3日(水)・カリフラワーのサラダ ・はくさいのスープ ・抹茶大豆 ・ごはん、牛乳 栄養価 エネルギー 763kcal、たんぱく質 33.5g、脂質 24.2g ☆わかさぎ(公魚、若細魚、若鷺、鰙)☆ わかさぎは、シシャモなどと同じキュウリウオ科の魚で、海で成長して河川で産卵するものと、一生、湖などの淡水域で生息するものとがあります。日本での生息域は島根県、利根川以北の本州、北海道などで、そのほか琵琶湖など各地の湖沼やダム湖などにも移植されています。細長い体形で大きくなると15cmくらいになります。 名前の「わか」は「清新・幼」を、「さぎ」は「細魚・小魚」をあらわし、漢字で「若細魚」と書きます。「公魚」と書くのは、江戸時代に霞ケ浦のわかさぎを将軍家に献上していたことが由来となっているそうです。 白身でたんぱくな味わいの魚で、特にてんぷら、フライなどの揚げ物が人気です。また、焼き物、煮物など様々な料理でも使用され、甘露煮、煮干しなど各地の名産品も多くあります。丸ごと食べることができることからカルシウムの補給にも役立ちます。 今日の給食では、フライ用に加工された製品を使用しています。 |