4月7日(月)入学式 8日(火)始業式 9日(水)給食開始 16日(水)学級写真撮影 17日(木)全国学力学習状況調査6年 18日(金)すくすくウォッチ5・6年 25日(金)学習参観・学級懇談会
カテゴリ
TOP
お知らせ
お願い
1・2年生
3・4年生
5・6年生
教職員用
もっと読書を!
学力の向上
道徳性・社会性の向上
健康・体力の保持増進
地域に学ぶ地域で育つ
もっと運動を!
最新の更新
1年間ありがとうございました!
新1年生の保護者の皆様方へ
チューリップの花が咲きました!
職員作業日
春休み初日
令和2年度修了日
大阪市立桜宮高等学校からのお知らせ
今年度最後の給食!ごはんがよく進む『鶏肉のチリソ−ス焼き』『中華煮』『だいこんの中華あえ』の中華風献立に笑顔の花がたくさん咲きました!!!(3/23の給食)
クラス対抗ドッジボール大会(3年)
合同体育(1年)
屋上に
学校配置看護師募集
担任の先生からのメッセージ(3・4組)
担任の先生からのメッセージ(1・2組)
卒業式準備(5年)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年間ありがとうございました!
いよいよ今日で令和2年度が終わり、明日から令和3年度になります。特に今年度は4・5月が学校休業になるなど、これまで考えもしなかったスタートになりました。また学校が始まっても様々な活動に制限がかかり、学習の進め方の変更や行事の見直し等を余儀なくされました。
地域や保護者の皆様に学校にお越しいただいて、子どもたちのがんばりを見ていただく機会もほとんどとることができず、大変心苦しく思っております。
今後もうしばらくこのような状況が続きそうですので、今年度のようにせめてホームページで学校の様子を積極的に発信したいと思っております。
最後になりますが1年間本当にありがとうございました。次年度もどうぞよろしくお願いいたします。
新1年生の保護者の皆様方へ
本日、入学式のご案内を配らせていただきましたのでご確認ください。もし何かご不明な点などございましたら、お電話いただきますようお願いいたします。
チューリップの花が咲きました!
今朝、中庭の様子を見てみると、1年生の子どもたちが大切に育ててきたチューリップが花を咲かせはじめていました。もちろんそれぞれに育つスピードに違いがあり、まだ蕾のものもたくさんありますが、これからもっともっと学校を華やかに彩ってくれることでしょう。
職員作業日
今日は職員作業日に設定しました。4月にスムーズなスタートが切れるよう、図書館の本を整理したり、パソコンを使う環境を整えたり、教科書の準備をしたりしています。
春休み初日
ご覧いただいているのは、中庭の桜です。もう5分咲きといったところでしょうか。今年は3月中に見ごろを終えそうな雰囲気です。
学校は時折いきいきに参加している子どもたちなどの声が聞こえてくるものの、とても静かで少し寂しさを感じます。
1 / 107 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
72 | 昨日:70
今年度:572
総数:544568
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
令和6年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」結果など
南海トラフ地震ーその時の備えー(内閣府・気象庁)
地震・津波に備える
学習支援コンテンツ
学習支援コンテンツ リンク集(大阪市HP)
大阪市教育委員会 学習動画
学校給食
食物アレルギー対応について
給食献立表1月
給食献立表12月
連携校
大阪市立高倉中学校
石川県能美市立和気小学校
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
和気小学校との交流について
学校評価
令和2年度 第3回 学校協議会
第2回 学校協議会
令和元年度 学校関係者評価
令和元年度 「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証シート
令和元年度 第3回学校協議会実施報告書
平成31年度 第1回学校協議会実施報告書
運営に関する計画
令和2年度 運営の計画
パソコン関係
保護者用マニュアル
児童生徒用マニュアル(モバイル版)
児童生徒用マニュアル(パソコン用)
通学路交通安全マップ
通学路交通安全マップ
携帯サイト