子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

修了式

令和2年度の修了式を行いました。運動場でいつもよりも間隔を空けて並びました。校長先生から5年生代表の児童に修了証が手渡されました。そして1年間のがんばりと大きな成長をほめていただきました。子どもたちは4月になると一つ上の学年へと進みます。姿勢よく立っている姿がとても立派に見えました。
令和2年度が終了しました。保護者の皆様、地域の皆様には多大なご支援ご協力を賜り、本当にありがとうございました。4月になったら新しい一年生を迎えます。引き続き、新年度もよろしくお願いいたします。春休みに向けて、「どこへ行くのか」「誰と遊ぶのか」「何時に帰るのか」などについてご家庭でもお話いただいて、子どもたちが安全に気をつけて過ごせるようにお願いいたします。
 始業式 令和3年4月8日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、「コッペパン ブルーベリージャム 牛乳 チキンレバーカツ ケチャップ煮 キャベツときゅうりのサラダ」です。
チキンレバーカツには、にわとりのレバーが入っています。
レバーには、貧血を予防する鉄や皮膚の粘膜をじょうぶにするビタミンAがたくさん含まれています。サクサクのレバーカツは子どもたちにも大人気のメニューです。
画像1 画像1

6年生がいない学校

6年生が卒業して少しさみしい学校です。
6年生の教室もがらんとしています。桜の花もだんだんと開花してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第99回 卒業式

6年生の皆さん ご卒業おめでとうございました。
舞台での堂々とした決意表明や歌声は、本当に素晴らしい卒業式でした。
卒業生の皆さんの未来に、幸多からんことをお祈りいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

明日は卒業式です 6年生

画像1 画像1
最後の練習を終えました。
いよいよ明日は卒業式です。
立派な姿で卒業証書を受け取ってほしいと思います。

卒業式
令和3年3月19日(金)午前10時開式
卒業生は9時10〜20分に登校します。
保護者の皆様は9時10〜45分の間に講堂にお入りください。

新型コロナウィルス感染症拡大防止のため次のことにご協力ください。
・参加人数は最小限の同居家族のみでお願いします。
・必ずお家で検温していただき、マスクの着用をお願いします。
・発熱等の風邪の症状がある方の参加はご遠慮ください。
・会場は換気のため窓を開けることがあります。寒さへの対策をお願いします。
・式終了後の記念撮影等も密にならないように短時間でお願いします。

卒業式の日は、1〜5年生はお休みとなります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果と今後の取組

淀川小学校安全マップ

相談窓口

お知らせ