6月の生活目標は、「学校のきまりを守ろう」です。

給食 1/25

画像1 画像1
【今日の献立】
・親子丼
・すまし汁
・黒豆の煮物
・牛乳

1年生 音楽の授業

 1月22日金曜日に、1年3組で音楽の授業「シンコペーテッド・クロック」の鑑賞の学習をしました。子どもたちは、静かに曲を聴いていました。時計の音や出てくる楽器の音に気を付けて聞くことができました。時計の音に合わせて、ウッドブロックとトライアングルを演奏しました。とても楽しく鑑賞の学習に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中庭が更地になりました

画像1 画像1
中庭の解体作業が終わりました。

今は更地の状態です。

何もなく、とても寂しい感じです。

給食 1/22

画像1 画像1
【今日の献立】
・鶏肉のオイスターソース焼き
・中華スープ
・チンゲンサイとコーンの中華あえ
・黒糖パン
・牛乳

2年研究授業 国語科「かさこじぞう」

2年生で研究授業を行いました。

国語科の物語教材「かさこじぞう」の読み取りの学習を

行いました。

子どもたちは教材文をよく読んで、じいさまの気持ちを

考えながら、動作化したり、考えを交流したりしました。

楽しく学習に取り組んでいる様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式前日準備

事務室からのお知らせ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

児童会だより

双方向通信「Teams」関連

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス感染症対応関連