2月15日(土)九条東小学校創立150周年記念式典を無事終えることができました。たくさんのご来賓の皆様、卒業生、保護者の皆様にお越しいただきました。感謝申し上げます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
運動場の桜が満開です!
桜の開花情報〔3/22(月)〕
「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ
〔祝日講話〕春分の日
第146回 卒業式
桜の開花情報
令和2年度 第3回学校協議会の開催について
奨励賞をいただきました
〔祝日講話〕天皇誕生日(2月23日)
【お掃除ロボット】投票箱が設置されました!!
新しいロボット掃除機の名前を募集します!!(3)
新しいロボット掃除機の名前を募集します!!(2)
新しいロボット掃除機の名前を募集します!!
〔祝日講話〕建国記念の日
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
〔祝日講話〕勤労感謝の日
・本校では、祝日の前に担任の先生から子どもたちに祝日の講話を行っています。ご家庭でも、ぜひ、話題にしてください。
※写真は本日〔11月20日(金)〕の三校時終了後の休憩時間の風景です。
11月23日は勤労感謝の日です。勤労を感謝するとは「働くことを大切にし、ものを作り出せたことをありがたく思う」ということです。
私たちの周りには、お米や野菜を作る農家の人や、工場で働く人、お店で働く人、乗物を動かす人など、たくさんの人がいろんなところで働いています。その方たちのおかげで、私たちの毎日の生活が成り立っています。
働いている人に、また、働けることに感謝する日が「勤労感謝の日」です。
「秋のみのり発表会」中止のお知らせ
・昨日〔11月17日(火)〕、文書にてお知らせしていますが、24日(火)の「秋のみのり発表会」は現在の新型コロナウィルス感染症の状況により、残念ながら中止にさせていただきます。ご理解いただきますようお願いいたします。
・各学年の音楽発表は24日(火)に演奏しているところを録画し、12月21日(月)から23日(水)の学期末懇談会の際に図工作品の展示と合わせて講堂で上映する予定です。詳細が決まりましたら改めてお知らせします。
本日〔11月14日(土)〕の休憩時間
・本日の休憩時間の様子です。(出欠確認を終えました。)
・天気も良く、暖かいので、子どもたちは元気よく運動場で遊んでいます。
明日〔11月14日(土)〕は土曜授業です
・先月下旬にご案内を配布しておりますが、明日の土曜日は土曜授業です。水曜日と同じ40分授業を午前中に行います。よろしくお願いします。
※写真は昨日〔11月12日(木)〕の休み時間の様子です。
〇時程
8:10〜8:25 児童登校
8:50〜9:30 1校時(40分授業)
9:40〜10:20 2校時( 〃 )
10:30〜11:10 3校時( 〃 )
11:20〜12:00 4校時( 〃 )
※児童完全下校 12:10
【祝日講話】 文化の日(11月3日)
本校では、祝日の前に担任の先生から子どもたちに祝日の講話を行っています。ご家庭でも、ぜひ、話題にしてください。
※写真は上から、生け花、着付け、お掃除ロボット「くろくん」です。
○祝日講話
11月3日は「文化の日」です。文化とは何? 一言で言うとすれば、暮らしを豊かにするもの、豊かにする方法のことを言います。狭い意味では、科学や芸術などをいいますが、広く考えると、衣・食・住といった生活の上での文化もあれば、ことばや暮らし方の文化もあります。また人の生き方を高めようとする教養もまた文化です。こう考えてみると、文化とはこの世のもの全てを指すと言ってもいいでしょう。
未知の世界に挑戦するのも文化、古いものを残すことも文化、世界の人々が幸せになることを考えるのも文化と言えます。
「文化の日」には、毎年、科学・文化・芸術などですぐれた功績をあげた人に文化勲章という賞が贈られます。
みなさんも、いろいろな文化について考えてみるといいでしょう。
7 / 21 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
23 | 昨日:57
今年度:17321
総数:228242
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
安全マップ
安全マップ
大阪市公表資料
大阪市いじめ対策基本方針
家庭学習向けサイト
おうちで学ぼうNHK for School
ちびむすドリル
新ネットレ式漢字
新ネットレ式算数
新ネットレ教室(スマホ用アプリ)
理科ネットワーク
自由研究のテーマ探しに(ベネッセ)
自由研究の進め方(Gakken)
社会科(日本文教出版)
ネット社会の歩き方
プログラミン(文部科学省)
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
Teamsマニュアル
Teams保護者用マニュアル(ふりがな付き)
Teams保護者用マニュアル
Teams児童用マニュアル(モバイル端末用)
Teams児童用マニュアル(パソコン用)
その他
看護師募集案内
家庭学習の手引き
安全マップ
校区安全マップ
携帯サイト