学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!
TOP

給食週間の取り組み

画像1 画像1
「給食の歴史を知ろう!」

給食のはじまりについて簡単にまとめた絵を用意しています。

本日の給食に、国産農林水産物販売促進緊急対策事業として、カレーの牛肉に近江牛が使われた『牛肉と金時豆のカレーライス(近江牛)』が登場します。

それに伴い、和牛についての説明アニメーションDVDが届きました。

和牛について流通や地産地消の話などについて紹介しています。

国産農林水産物販売促進緊急対策事業としては、2月4日(木)に泉だこを使った『泉たこの柔らか煮』が、12日(金)に近江牛を使った『すき焼き煮(近江牛)』が登場します。 

楽しみですね

画像2 画像2

1/26 授業のようす

画像1 画像1
2年生がなわとびの映像を見て、とぶ時のコツをつかもうとしています。

1年生のこくごでは、「子どもをまもるどうぶつたち」を読み進めています。
たいいくでは、ボール運動をしています。 

画像2 画像2

1/26 授業のようす

6年生の家庭科では、調理実習に向けて準備を進めています。(できることを願っています)

5年生の社会では、販売の仕事では、商品を運ぶために情報をどのように活用しているか考えています。

4年生の社会では、包丁はどのような流れで店で売られているのか学習しています。
算数では、真分数、仮分数、帯分数について仲間分けをしています。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 本日の給食

パン
牛乳
豚肉と野菜のケチャップ煮
カリフラワーのピクルス
桃のクラフティ 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 授業のようす

画像1 画像1
2年生の算数では、黒板の横の長さはどれくらいか、両手を広げて予想しています。

5年生の算数では、帯グラフや円グラフに表すために割合を求めています。 

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 春季休業(〜4/7まで)

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校と家庭における双方向通信(Google Meet)

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用