1/29 かけあし大会持久走ということになれば、正直、得意な子だけではなく、苦手な子もいると思います。今日一番印象に残ったことは、得意な子も苦手な子も、誰1人手を抜いたりせず、それぞれが精一杯に力を出し切って走っていた姿です。ほんとうにみんなよく頑張った。自然と、ファイト!がんばれ!走り終わった後には、よくがんばった!と声をかけました。 来年のかけ足大会では、ぜひ、たくさんの保護者の皆さまのご声援をいただけますように願っています。コロナ禍で応援していただけなかったことが残念だし申し訳なく思います。 まず6年生・5年生・4年生の写真です。 1/29 かけ足大会 21/28 漢字検定に取り組みましたこれまでテキストを使ってコツコツと勉強をしてきました。さあ、それぞれが目標とする級に合格できるか。がんばるぞ。 PCを使う機会が増えて、どんどん漢字に弱くなっている気がします。この機会に、しっかり読み書きできる漢字が増えるといいですね。 1/28 4年生 国語 「プレ研究授業」「数え方を生みだそう」という単元の全11時の8時目の授業です。1頭(大きな動物)・1匹(小さな動物)など、特徴をとらえた日本語独自のものの数え方を知って、柔軟な発想で新しい数え方を生み出してみよう。それに対して意見交換をして深めよう。---という内容です。 2学期の終わりに配備された「1人1台端末」のアプリをつかって意見交換をしました。 1/27 今週は「給食週間」ですいただく動物や植物の命に感謝、生産者の方に感謝、仲立ちをしてくれる方に感謝、調理人さんに感謝。「いただきます」を心を込めて言いたいです。 給食に関してもう1つ。実はコロナ禍の中、観光客の減少や飲食業の縮小などの影響で、国産の食材が売れなくて困っている問題があります。そのような事態を少しでも救うために、あるいは、この機会に子どもたちに知ってもらうために、国産のさまざまな食材を給食用に取り入れる事業がおこなわれています。昨日の給食は高級牛肉「近江牛」が入ったカレーでした。豪華な給食でした。 |