菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

2年生 まどをひらいて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
? 図工科で、カッターナイフを使ってカラー工作紙をまどの形に切り、作品を作りました。初めて使うカッターナイフに慣れないうちは苦戦していたようですが、使ってるうちに力の入れ方が分かってきて上手に切れていました。
まどの中には、まどの外から見えたら面白い絵を描き、建物の外にはブランコやすべり台などの遊具や池、橋などを作りました。ひとつ街ができあがったようで、楽しい作品になりました。

4年生★ 国語

 国語の学習で、自分たちでアンケートを作り、その内容をまとめるという学習をしました。友だちが作ったアンケートに、「好きなアニメ多すぎて選べへん」と楽しそうに質問に答えていました。また、アンケート結果を見て、「習い事いっぱいしてて休みないの!?」と新しい発見もあったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科では、手縫いでティッシュケース作りに取り組んでいます。

今日の給食(2月19日)

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ☆ まぐろの甘辛焼き
 ☆ 豚汁
 ☆ 茎わかめのつくだ煮
 ☆ ごはん
 ☆ 牛乳  でした。

 茎わかめは、コリコリとした噛み応えが心地よく仕上がっていました。甘辛焼きも、豚汁も、ごはんにとてもよく合う献立でした。

5年生 食育

画像1 画像1 画像2 画像2
食に関する学習をしました!
今回の学習を通して、今まで以上に食のありがたみや必要性を感じることとなりました。
これからより多くの食材を食べて大きく成長して欲しいと思います!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

保健だより

その他