菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

今日の給食(9月14日)

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ☆ 牛肉の香味焼き
 ☆ スープ煮
 ☆ サワーキャベツ
 ☆ 大型コッペパン
 ☆ りんごジャム
 ☆ 牛乳  でした。

 香味焼きは、ワイン・塩・こしょう・オールスパイス・ウスターソースで牛肉に下味をつけています。香りよく柔らかく、子どもたちに大人気でした。

秋みつけ

 あれほど続いた猛暑日が去り、秋風の爽やかな週明けとなりました。芝生のうえを、赤とんぼが乱舞しています。子どもたちが帽子を振り回して追いかけますが、赤とんぼはそう簡単には捕まってくれません。
 2枚目の写真の子は、「ハサミムシつかまえた〜!」と見せにきてくれました。
 学校のそこかしこで、秋みつけができたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送室リニューアル!

 学校の放送設備がリニューアルしました!
前の放送設備は30年前の機材で、ところどころ故障がみられました。新しい放送設備を見た放送委員の児童は、「すげーすげーすげー」と感動していました。委員会の仕事もやる気がでますね!
 リニューアルした放送設備も、学校行事や委員会のアナウンスを支える機材として、末永く活躍してもらいたいです。

写真は、上から古い放送機器、新しい放送機器、放送委員の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生★ 図工

 今日は図工をしました。前回は下がきをしました。今日はパスで縁取りをし、絵具をぬりました。
 「(パスが)こんなにちっちゃくなった」としっかり塗り込みをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開を行いました

 東淀川区の学校選択制に伴う学校公開を開催したところ、区内各地から、学校の様子を見学に来ていただき、ありがとうございました。
 学校説明会で菅原小学校の特色等についてお話したところ、熱心に画像に見入り、耳を傾けてくださっていました。

 次の学校公開は、10月7日(水)13:45〜14:30に行います。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

保健だより

その他