4年生ー社会科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目、4年生が社会科の学習をしています。「和包丁」を実際に研いでいます。トマトを薄く切って、切れあじを試しています。

1年生ー国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目、1年生が国語の学習をしています。「自分が創作した物語」をノートに書いています。さし絵も描いています。お互いに交換して、友だちが書いた物語を読んでいます。

3年生ー体育の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4時間目、3年生が講堂で体育の学習をしています。「お宝をゲットしよう」というテーマで、身体表現運動をしています。各グループで動きを考えています。

1月22日(金曜)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 

6年生ー図工の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目、6年生が図工の学習をしています。「自分のなりたい粘土像」をタブレットを使って、背景画をはりつけて画像を完成させています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31