きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

双方向通信(テレビ会議 Teams)の開始について

来週5月18日より、学校と家庭の双方向通信(テレビ会議 Teams)が可能になります。
登校日に配付しているお知らせ文をお読みいただき、ピンク色の個票と児童用マニュアルにより、活用のご準備をいただけると幸いです。

双方向通信(テレビ会議 Teams)児童用マニュアル

登校日 手洗いをしっかりと

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、Bグループの登校日。
休み時間には、久しぶりに広い運動場で、友だちとドッジボールができました。
休み時間が終わると、しっかりせっけん手洗いして、教室に戻ります。 
毎日、ハンカチを忘れないようにしましょう。

ミニトマトのなえをうえました!(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生はとう校日に、生活科の学しゅうでミニトマトのなえをうえました!
うえきばちに土を入れて、上手にポットからとり出して、うえかえることができました。

大きくなるのがたのしみですね!

5年 国語 漢字の成り立ちクイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生のみなさん

久しぶりの登校いかがでしたか?

緊張したよ!という子、久しぶりに友達に会えて楽しかったよ!という子、宿題が大変だよ…と嘆く子、いろいろでしたね。

また来週会いましょうね。

では、今日登校した子が考えた漢字の成り立ちクイズです。
全部で6問あります。

全部解けるかな…?

答えはこちら↓
5年 国語 漢字の成り立ちクイズ

ヒョウタンの芽が出ました!!(4年生)

画像1 画像1
待ちに待ったヒョウタンの発芽です。
朝見たときは何もなかったけど、今日一日で土から顔をのぞかせてくれました。
ツルレイシの発芽が楽しみです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31