今年度最後の給食 3/23
今年度、給食は6月1日から始まって、3月23日まで、約180回ありました。3学期最後の献立は、和食でした。にぼしでだしをとったさつまいものみそ汁も、子ども達に「おいしい」と好評でした。
3/22 そろばん学習 2年子どもたちはそろばんの感覚、とくに「ご破算」は非常に心地よさそうに算盤の5玉をパチパチと上げていました。鉛筆の持ち方など使い方の難しいところは、こうかな、こうかな?と少し不安そうに、それでも楽しく活動していました。 第134回卒業式 3/196年 小学校最後の給食 3/18
6年生は、小学校で給食を約1200回食べました。小学校最後の給食は、中華料理でした。給食調理員がサプライズで、中華がゆにラッキー大根(星の形)をたくさん入れたり、さらに6年生にはラッキーにんじん(桜の花の形)を入れたりして調理しました。
子ども達は「給食おいしかった。6年間ありがとう。」「完食!」「はっさくが思ったより、苦くなかった。おいしかった。」と好評でした。 2年 プログラミング「アリロでぼうけんしよう」 3/17宝島の地図に描かれた「宝物」をゲットするのが、今日のもくひょうです。川をボートに乗って渡ったり、火を噴くドラゴンにはアイスキャンディを与えたり、オオカミに噛みつかれないようにキャンディをプレゼントしたりと、様々な難題をクリアできるように、アイテムのカードを上手く並べて、ロボットの「アリロ」が無事に宝物にたどり着けるような組み合わせをグループの仲間といっしょに考えました。 カードの並べ方を間違ってしまい、アリロがコースを外れたり、途中で止まってしまうこともありましたが、お友だちとカードを並べなおして、何んとか無事に「アリロ」が宝物にたどり着くことができました。 子どもたちは、楽しみながら論理的な思考を育てる学習に取り組んでいました。 |
|