5年生 英語の授業3月10日(水)★今日の給食「いわしのフライ」は、170度のなたね油で揚げます。今日のいわしフライは、とても立派でおいしかったです。 いわしは、血液の流れをサラサラにするEPAや脳の働きを良くするDHAを多く含みます。 「みそ汁」は、うすあげ、だいこん、たまねぎ、にんじんを使用し、青ねぎで彩りよく仕上げます。 「きゅうりの赤じそあえ」は、蒸したきゅうりを赤じそと砂糖、米酢、うすくちしょうゆで作った タレであえます。赤じその彩りを保つためにタレに米酢を使用しています。 3月9日(火)★今日の給食「豚肉と野菜のいためもの」は、しょうが汁で下味をつけた豚肉と、さんどまめ、もやしを炒め、塩、こいくちしょうゆで味つけします。 「すまし汁」は鶏肉で旨みを出し、最後にみつばを加えて、彩りと香りよく仕上げます。 「きな粉よもぎだんご」は、焼き物機で蒸したよもぎだんごにみつをからませ、喫食時にきな粉をまぶして食べます。春らしい献立 の一つです。 校庭で見つけた「よもぎ」を見せて、「これなーんだ?」と聞くと、「しゅんぎく!」「大葉!」「パクチー!」など色々な声がありました。そういえば、最近学校の近くでも、あまり見かけませんね。よもぎは、ビタミンや食物繊維も多く古来から薬草として使われていた、野草(ハーブ)です。 5年生 理科の授業4年生 書写の時間 |