3月5日(金) 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまで学習してきた生き物の1年間についてまとめていました。 道徳「絵はがきと切手」 友だちの間違いを教えるかどうかについて考えていました。 国語科「調べたことを報告しよう」 わかりやすく伝えるには、どうしたらいいのか考えていました。 3月5日(金) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お手本をよく見て、丁寧に書いていました。 国語科「ゆうすげ村の小さな旅館」 とても集中して学習していました。 3月5日(金) 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 友だちが1年間で成長したところをみつけて、カードに書いていました。 算数科 100マス計算に取り組んだり 分数の考え方の学習をしたりしていました。 3月5日(金) 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 割り算の考え方の学習をしていました。 テスト直し 間違いがあったところを丁寧に直していました。 体育科「ボールけりあそび」 足でボールを扱うポイントを動画で学習していました。 3月4日(木) 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 丁寧に文字を書いていました。 理科「わたしたちの生活」 学習者用端末を使って、学習していました。 漢字 これまで学習した漢字を書いていました。 |