11月25日(水) 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育科「バスケットボール」
チームで協力して、練習していました。

社会科「〜業」
〜業というものについて、調べ学習をしていました。

国語科「大造じいさんとガン」
大造じいさんが行ったしかけについて、友だちと意見を交流していました。

11月25日(水) 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育科「ポートボール」
学習の振り返りを記入していました。

社会科「川の付替え」
川の付替えについて、当時の人たちの気持ちになりきって考えていました。

理科「もののあたたまりかた」
水のあたたまり方について、温度の変化を観察していました。

11月25日(水) 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科「モチモチの木」
モチモチの木を読んだ感想を友だちと交流していました。

算数科「分数」
1を等しく分けたもののいくつ分(分数)の学習をしていました。

11月25日(水) 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科「サツマイモの観察」
グループでサツマイモをよく見ていました。

国語科「ビーバーの大工事」
図書室に行って、動物の本を探して、動物クイズを作っていました。

学級活動「おにあそびを体験しよう」
自分たちでルールを考えて、実際にためしていました。

11月25日(水) 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科
友だちに自分が書いた作文を聞いてもらったり、好きな教科とその教科が好きな理由を書いたりしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31