先週のしきつうら その5あいにくのお天気でしたが、ハルカスからの景色はよく見えました。近くの通天閣をはじめ、大阪城や長居競技場等、大阪の町について学んできた【施設や史跡】を上空から見ることができました。子どもたちは「すごーい」「めちゃちっちゃいけどみえる」と興奮気味に景色を見ていました。子どもたちは見えた建築物や気づいたことについて班でまとめてワークシートに書いていきました。 お弁当の後、環状線に乗り、駅や町のようすを調べました。 「ホームの発車合図の音楽が駅によって違う」「大阪駅の周りはビルがいっぱい」「ハルカスから見た景色と全然違う」と子どもたちはたくさん町の様子に気づくことができていました。 先週のしきつうら その4映像から戦争でたくさんの人々が命を落としたこと。ヒロシマに落とされた原子爆弾でたくさんの命がなくなったこと。原子爆弾の後遺症で今なお、多くの人々が苦しんでいることなどを子どもたちは知りました。 これからの平和を願い、今後6年生を中心に【千羽鶴】を集会の時間などを使って全校児童で折る予定です。子どもたち一人ひとりの平和への願いが届くような活動になってほしいと思います。 先週のしきつうら その3今回は給食室から出火したと想定した火災の避難訓練でした。子どもたちはマスクの上からハンカチやタオルで鼻と口を押さえ、しゃべらずに素早く非難していました。 担当の先生や校長先生から火事の恐ろしさ、『お・は・し・も』のルールを守って避難することの大切さなどのお話がありました。 子どもたちは姿勢を正して最後まで先生の方を見てお話を聞いていました。 先週のしきつうら その2子どもたちはコンパスを使って様々な模様を描いていました。円の中心を変えて作図するときれいな模様を描くことができることに子どもたちは気づきました。何回もコンパスを使って作図をし、上手に色を付けた後にコマにして子どもたちは楽しんでいました。 先週のしきつうら その1国語科で、教科書の文章のポイントを整理し、子どもたちは要約をする学習活動をしました。 子どもたちは、「伝えたいことがわかりやすくなった」「読みやすくなった」など、要約することの良さに気づくことができたようでした。 |