☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

国際クラブ

矢田北小学校には、国際クラブが2つあります。W C C(ワールド・コネクション・クラブ)では、フィリピンに所縁のある講師に来ていただき、フィリピンの言葉や遊びを教えていただきました。
また、民族学級では、12月11日にある発表会に向けてサムルノリの練習に励んでます。
画像1 画像1

今日の学校生活(11/18)

11月18日(水)学校生活の様子です。
昨日に引き続き、栄養教諭の方に栄養指導をしていただきました。
4年は、「魚のひみつ」について教えていただきました。
6年は、「1日分の食事について考えよう」でカルシウムをしっかり摂ろうと教えていただきました。
3年は、算数科では実際の秤を使って重さの読み取りの学習をしていました。また、体育科では、ハードル走でいかに素早くまたぎこせるか練習していました。
2年は、国語科で学習した「生き物のひみつ」を1年生にクイズとして出題していました。
今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、焼きししゃも、五目汁、きんぴらごぼう」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校生活(11/17)

11月17日(火)学校生活の様子です。
6年は、歯科衛生士の方から「歯と口の健康教室」でむし歯と歯周病予防のお話をしていただきました。
3年は、理科の実験で、温度計に鏡で日光を当てた時の温度の変化について調べました。また、南百済小学校から栄養教諭の方に来ていただき、「骨や歯を丈夫にする食べ物を知ろう」をテーマに栄養指導をしていただきました。
4年は、矢田4小合同で、大和川博士の講座を受けました。今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止策として、オンラインで4小を繋いで行いました。大和川の水質の推移と、家庭からの排水を少なくする工夫について教えていただきました。講座の最後には、水質検査キットを使って、大和川や水道水などの水質検査をしました。
今日の給食の献立は、「食パン、牛乳、きのこのクリームシチュー、キャベツのピクルス、りんご、マーマレード」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校生活(11/16)

11月16日(月)学校生活の様子です。
6年は、卒業アルバム用にクラスの集合写真とクラブ活動の写真を撮影しました。アルバムの仕上がりが楽しみです。
3年は、社会科の学習のまとめとして、学習したことについてタブレット端末でクイズを作って全員で確かめ合いました。
今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、豚肉とまいたけの炒め物、つみれ汁、かぼちゃういろう」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

劇鑑賞会・工作展

11月14日は、土曜授業で劇鑑賞をしました。今年度は、人形劇「火曜日のごちそうは、ヒキガエル」を鑑賞しました。
友だちの大切さを改めて知る機会になりました。
また、体育館では工作展を開催していました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、学年ごとに時間帯を分けての鑑賞でしたので、ゆったりと観ていただけたのではないでしょうか。
ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書

運営に関する計画

学校協議会

就学時の情報

ICT学習