1月の主な行事 9日始業式 給食開始 13:45頃下校 20日6年研究授業13:40下校(6-2以外) 21日13:40下校 21〜31日かけあし運動週間 29日入学説明会 31日漢字検定(5・6年)

6年生 再び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は1組のようすを紹介しましたが、今日は2組が軍手の洗濯をしました。今日もカンカン照りの運動場。あっという間に乾きました。
 あれ?よく見ると、帽子が一つ干されているなぁ。

3年生 理科

画像1 画像1
 廊下にある「ホウセンカ」と「マリーゴールド」。成長のようすがよくわかるように、ものさしをさしています。「7/1(水)」にはあの高さだったのに…ずいぶんと大きくなりましたね。
 3年生の子どもたちも、負けないくらい大きく成長しています。体だけでなく、心も。
 明日は1学期終業式。みんなで成長を喜び合いましょう。1学期よくがんばりました! 

2年生 図工

画像1 画像1
 ザリガニの脚1本1本をていねいに描いていました。
 完成は2学期。楽しみです。


 後ろのロッカーの上には、本の紹介が。
 こちらもていねいに書けています!
画像2 画像2

5年生 図書

画像1 画像1
 「どの本にしようかな〜」
 ひらちゃんノートのページ数も増えてきました。
 夏休みもたくさん本を読んでくださいね。

1年生 はしごドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めてのボール運動。「はしごドッジボール」を行いました。
 どうだったかな? おうちでぜひ聞いてみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式準備(6年 9:00登校)

学校だより

お知らせ

交通安全マップ