1月の主な行事 9日始業式 給食開始 13:45頃下校 20日6年研究授業13:40下校(6-2以外) 21日13:40下校 21〜31日かけあし運動週間 29日入学説明会 31日漢字検定(5・6年)

4年生 学習のようす

画像1 画像1
 算数「小数のしくみ」
 1Lを10等分したら、0.1L。じゃあ、0.1Lより少ないかさを表すには…。単元名のとおり、しくみがわかれば小数も大丈夫。よく考えてみよう!

 理科「夏の夜空」(右下)
 もうすぐ夏休みに入ります。機会がありましたら、星空観察をぜひ。

「プリントひろば」再配信の案内

保護者の皆様
 大阪市教育委員会より子どもたちの「学びの保障」のために、家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」の再配信の案内がありました。
 つきましては、添付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。ユーザーIDとパスワードは、以前のものとは異なりますので、保護者メールにてお知らせいたします。

プリントひろば【ご利用ガイド】

オフショット

画像1 画像1
 1時間目が終わった休み時間。1年生の学習を見ていると、どこからか視線を感じます…。2階から、先輩2年生たちがのぞいていました。かわいらしいなぁ。

 「わー、ええなぁ」「ぼくたちもやったよな」「楽しかったなぁ」「1年生に戻りたいなぁ」(あくまでも私の想像です)

学習のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑かった1日。よくがんばりました!
 今日から午前中5時間・40分授業。4日間続きます。早く慣れてくださいね。
 

5年生 算数

 今日も2分割で算数の学習に取り組みました。「小数のわり算」も、今日はあまりが出てくる学習に入りました。整数にしてわり算をする→あまりを小数になおす。何回も問題を解いて、慣れていこう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式準備(6年 9:00登校)

学校だより

お知らせ

交通安全マップ