1月の主な行事 9日始業式 給食開始 13:45頃下校 20日6年研究授業13:40下校(6-2以外) 21日13:40下校 21〜31日かけあし運動週間 29日入学説明会 31日漢字検定(5・6年)

休み時間

大なわに てつぼうに おにごっこに ドッジボール
みんなであそぼうー!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育

画像1 画像1
〔4年生〕キック型ベースボール
     ずいぶんと上達してきました。


〔6年生〕ハードル走
     「先生タイムは? よっしゃー!」
画像2 画像2

1年 たたき染め

あさがおの花と葉っぱのたたき染めをしました。
トントントントントントン・・・
どうかな〜? できたーーー!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、税理士の方に来ていただいて、税について学びました。
社会で政治経済を学習し、「税」という言葉が多く出てきました。
どんなことに使われているのか?
税金がないとどうなってしまうのか?
分かりやすく話していただきました。


今日のザリガニ

画像1 画像1
2年生が飼い始めたザリガニ。
1匹1匹にグループで考えた名前がついています。理由が知りたくなるくらい個性的な名前がそれぞれについています。ちなみに、写真は「キット」。うーん、理由が知りたい…。

2年生のみなさん、お世話よろしくね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式準備(6年 9:00登校)

学校だより

お知らせ

交通安全マップ