本日10日(月)は13:05下校です。2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

2時間目【3・4年生】

画像1 画像1
2時間目の学習

4年1組 理科
4年2組 国語
3年1組 発育測定
3年2組 理科

1週間、よくがんばりましたね!

1時間目【2・4年生】

 1時間目は4年生の体育。1組は講堂で、2組は運動場で行いました。朝からうだるような暑さでしたが、ソーシャルディスタンスにも気をつけながら、がんばっていました。

 2年2組の子どもたちも生活科の学習で学習園にやってきました。水やりと観察を熱心に行っていました。ミニトマトも葉がたくさんしげってきています。楽しみですね。
画像1 画像1

2時間目【1・2年生】

画像1 画像1
2時間目の学習

2年1組 算数
2年2組 国語
1年1組 算数
1年2組 音楽(生活科室にて)

2年生 先生の顔を見て話を聞いていました。姿勢もすばらしいです。
1年生 だんだんと学校にも慣れてきたようです。返事や挨拶も元気で気持ちいいです。

2時間目【3・4年生】

画像1 画像1
2時間目の学習

3年1・2組 体育
4年1組 国語
4年2組 理科

3年生 暑い中、なわとびをがんばっていました。
4年生 先生の指示をしっかり聞いて学習をすすめていました。

2時間目【5・6年生】

画像1 画像1
2時間目の学習

5年A組 国語
5年B組 図書
6年ABC組 算数

みんな真剣です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式準備(6年 9:00登校)

学校だより

お知らせ

交通安全マップ