2・3・6年生のみなさん
いよいよ明日は登校日です。持ち物の用意がまだの人は、必ず今日のうちにしておきましょう。場所はこうどうです。教室には行きません。
○6年生
【登校時間】 8時30分〜40分
【下校時間(予定)】 9時40分
【持ち物】 マスク 黄ぼうし 手さげぶくろ 健康観察表 ふでばこ 水とう 漢字ドリル(名前書いておく) 英語ネームプリント 計画作り表
○2年生
【登校時間】 10時40分〜50分
【下校時間(予定)】 11時50分
【持ち物】 マスク 黄ぼうし 手さげぶくろ 健康観察表 ふでばこ 水とう 宿題(漢字スキル・視写のプリント) なわとび
○3年生
【登校時間】 13時30分〜40分
【下校時間(予定)】 14時40分
【持ち物】 マスク 黄ぼうし 手さげぶくろ 健康観察表 ふでばこ 水とう 前回の課題プリント(算数9枚・社会1枚・理科2枚・音読カード) れんらくぶくろ なわとび
○必ず体温をはかってくること。熱が高かったり、しんどい時は来ないこと。
○おうちからぼうし、マスクをしてくること。
○車やじてん車に気をつけて来ること。
○ハンカチ、ティッシュ、水とうを持ってくること。
○ドキドキするだろうけど、早く寝ること。
―明日、学校で待っています―
保護者の皆様へ
持ち物に水筒を加えましたので、必ず持たせてください。欠席扱いにはなりませんが、道中に何かあってはいけませんので、お休みをされる場合は、学校まで必ず電話連絡をお願いします。
5月8日のホームページにも載せましたが、青い字をクリックすると文書が読めます。ご確認ください。→
臨時休業期間の登校日