新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書
長野県にあります諏訪中央病院総合診療科の玉井道裕医師が作成した「新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書」の全国版が昨日公開されました。新型コロナウイルスの基本知識、感染を防ぐためにやるべきことなどイラストとともにわかりやすく解説されています。お時間がありましたら子どもと一緒に読んでいただき、改めて私たちにもできることを行動にうつしていきましょう。
http://www.suwachuo.jp/info/2020/04/post-117.php
【すくすく、長吉南っ子!】 2020-04-21 11:51 up!
令和2年度全国学力・学習状況調査についてのお知らせ
保護者様
大阪市教育委員会
令和2年度全国学力・学習状況調査についてのお知らせ
保護者の皆様におかれましては、平素より本市教育の推進にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて、文部科学省より、新型コロナウイルス感染症にかかるその後の状況および学校教育への影響等を考慮し、令和2年度の全国学力・学習状況調査は実施しないとの連絡がありましたのでお知らせいたします。
今後も、各学校と連携し、児童生徒の学力向上に向けた教育指導の充実や学習状況の改善等を図ってまいりますので、引き続き、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【すくすく、長吉南っ子!】 2020-04-21 11:45 up!
じぶんを、かぞくを、またみんなをまもるために。
○じどうのみなさんへ
じぶんを、かぞくを、またみんなをまもるために、コロナウイルスをひろげないことが たいせつです。
○そのコロナウイルスとは、いったい なにものなのか。
○どうやって ひとから ひとへ うつるのか。
○だれに かかると たいへんなのか。
○じどうのみなさんが できることは あるのだろうか。
○「コロナウイルスやっつけるぞ」さくせんとは。
みなさんに すべてを おしえます。⇒
コロナウイルスってなんだろう?
【すくすく、長吉南っ子!】 2020-04-20 16:09 up!
4月20日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ
保護者の皆様へ
おはようございます。今週もよろしくお願いいたします。
4月13日のホームページにて紹介しました学習動画配信につきまして、大阪市教育委員会より学習動画公開の案内が届きましたのでお知らせいたします。学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。
【4月20日(月)公開分】
小学4年生
算数 1億より大きい数を調べよう
外国語活動 Unit 1 Hello,World!
小学5年生
算数 整数と小数のしくみをまとめよう
英語 Unit 1 Hello,everyone.
小学6年生
算数 対称な図形
英語 Unit 1 This is me.
【すくすく、長吉南っ子!】 2020-04-20 09:33 up!
みんなで乗り越えましょう
サラリーマンも大変
主婦も大変
経営者も大変
学生も大変
子どもも大変
みんな大変なんですよ。
大変じゃない人なんていない。
「お前らは楽してる」
「気楽でいいよな」
っていう思いやりのない
厳しい世界ではなく
「お互い大変だよね」
「お互い頑張ろうな」
っていう思いやりのある
優しい世界になるといいですね。
また1週間が始まります。
お仕事に行かなければならない方も
テレワークになった方も
子どもと1日ずっと過ごしてくれている方も
「お互い大変だよね」
「お互い頑張ろうな」
という思いやりを忘れずに
また1週間頑張りましょう。
健康面だけではなく、不安なことなど
ありましたら、学校までご連絡ください。
みんなで乗り越えましょう。
【すくすく、長吉南っ子!】 2020-04-19 20:28 up!