2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

教科書配付6

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に教科書をお渡しいたします。ごきょうだいのおられる方はごきょうだいの分も一緒にお持ち帰りください。

教科書配付7

画像1 画像1
お帰りは運動場側のドアからお願いします。自転車でお越しの方は、自転車をお忘れなく。

教科書配付8

4と5については新1年生のみですので、新2年生以上の保護者の方は6の教科書配付のみとなります。保護者の皆様とも久しぶりに会いますので、気持ちとしては、「今年もよろしくお願いします」「○○さん、家で何していますか?」なんて話もしたいのですが、「できるだけ短時間」で、「なるべく接触も少なく」を最優先で行いたいと思います。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

教育長メッセージ

 大阪市教育委員会より「幼児・児童・生徒、保護者及び学校関係者の方々に対する教育長メッセージ」が送付されましたので掲載いたします。お読みください。⇒教育長メッセージ

緊急事態宣言に伴ういきいき活動について

お子様がいきいき活動登録の保護者の皆さまへ

 大阪市こども青少年局より、周知の依頼がありましたので、掲載いたします。お読みください。⇒緊急事態宣言に伴ういきいき活動について
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式準備(6年 9:00登校)

学校だより

お知らせ

交通安全マップ