6主な行事 18日5時間授業 6年非行防止教室 4年栄養教育 20日歯科検診1・2・3年 21日3年社会見学 25日6年出前授業 26日5年林間保護者説明会 27日歯科検診4・5・6年

1年生 いろいろなたね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの種をとって、形や色を観察しています。今日もいろいろな種をとりました。
 ひまわり、あさがお、ふうせんかずら、おくら…、種の観察が終わったら、まとめて持ち帰ります。ぜひ、おうちでもいろいろな種のちがいを確かめてくださいね。

5年生 算数

画像1 画像1
 2つに分かれての「合同な図形」の学習です。
「形も大きさも同じ図形はどれでしょう?」 これは形は同じだけど大きさが…、似てるけどちがうかなぁ…、と悩みながらも探すことができていました。
 ぴったりと重ね合わせることができる2つの図形を合同である、と言います!復習しといてくださいね。

1年生

画像1 画像1
学習のようすです。
(上)2組 国語
(下)1組 図工

2年生 算数

画像1 画像1
 リットル、デシリットル、ミリリットル… おぼえるたんいがたくさん出てきました。でも、ゆっくり考えたら、かんたんですよ。
 おうちでも、もう一どやってみて。

4年生

画像1 画像1
学習のようすです。
(上)1組 音楽
(下)2組 国語
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式準備(6年 9:00登校)

学校だより

お知らせ

交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針