クラブ活動 2月25日
パソコンクラブの様子です。
自分で考えた絵をかきました。 完成した絵を印刷してうれしそうに持ち帰っていました。 楽しい1年間でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動 2月25日
科学クラブの様子です。
今日はプラ板を作りました。 自分で絵をかいて、オーブントースターで温めると あら不思議 きれいなプラ板が完成です。 不思議なことはたくさんあります。 みんなも?の気持ちを持ってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食風景 2月25日
今日の献立
ポークカレーライス 牛乳 きゅうりとコーンのサラダ いちご です。 いちごは、果物の中で特にビタミンCを多く含んでいます。 ビタミンCには、病気になりにくくする働きや、傷を治りやすくする働きがあります。 みんなでしっかりいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工 3年 2月25日
魚の形を切り取っています。
鋏を上手に使って、切り抜いていました。 デザインを工夫して作っていました。 完成が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 理科 5年 2月25日
電磁石の学習をしています。
コイルを巻いて、電気の流れの学習をしていきます。 キットを使って、学習していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |