大なわとび大会(3年生)先生編![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日、先生方は練習をしていたとのことですが、『お笑い』をねらっていたとしか・・・!生徒は、大喜び(大笑い)でした。 ガスバーナーの点火![]() ![]() 点火の手順、覚え方は 「元栓、マッチ、ガス、空気」 です。 さすが3年生、みんな安全に点火できていました。高校生になったら、周りの人に教えてあげてくださいね。 ベネジクト反応![]() ![]() その塩梅が難しいのですが、上手に振ってくれていました。 3年理科 分解者の働き![]() ![]() ![]() ![]() 高校生になる前にガスバーナーの使い方の最終確認と、加熱時の試験管の振り方についても復習しました。 実験後は自分で方法や結果、考察を実験ノートに書いて、レポートとします。 さすが上手に書いています。
|
|