生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

7月20日(月)の給食

豚丼
すまし汁
いり黒豆
ごはん
牛乳

今日は、気温が高くなってきています。
4つのポイントをよく読んで、暑さに負けない体を作ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(土)  『土曜授業』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、7月18日(土)は、授業補填のための『土曜授業』を全学年で実施しています。
 写真上段は、2年生男子の保健体育『水泳』の授業の様子です。
 写真中・下段は、2年生の理科『実験〜水に電流を通したときの変化』の授業の様子です。


7月17日(金) 明日の授業補填日について

あす7月18日(土)は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休業によって生じた授業時間不足を補うための授業補填日となっています。45分授業で4限まで、通常時間割の金曜日の1限〜4限の授業を行います。給食は、ありません。授業補填日に伴う代休はありません。12:30頃の下校になります。

部活動における対外試合などの取り扱いについて

7月18日(土)より、本校においても部活動の対外試合や合同練習の実施が可能となります。本日、生徒を通じて『部活動における対外試合などの取り扱いについて』のプリントを配布しております。生徒は、休日につきましても「健康観察カード」への記入をし、部活動顧問に提出を義務付けています。美津島中学校での保護者の皆様の観覧については、「来場者健康状態確認書」に必要事項を記入いただき、部活動顧問にご提出ください。他校で活動がある場合の観覧の際も同様に「来場者健康状態確認書」に必要事項を記入いただき、美津島中学校部活動顧問にご提出ください。ただし、部活動によっては、保護者の皆様のご来場をお断りする場合や人数及び対象学年などを限定する場合があります。その他詳細につきましては、「部活動における対外試合などの取り扱いについて」をお読みください。
「部活動における対外試合などの取り扱いについて」はこちら⇒部活動における対外試合などの取り扱いについて
「来場者健康状態確認書」はこちら⇒「来場者健康状態確認書」


7月17日(金) 期末テスト2日目

画像1 画像1
3年生は、技術家庭科のテストです。
最後まであきらめずに頑張ろう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

本日の配布文書

月中行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

校歌

英語能力判定テスト関係

全国体力・運動能力調査結果

校長経営戦略予算関係

「がんばる先生支援」研究支援