生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

6月3日(水) 授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、学校にフェイスシールドが届きました。
先生たちも、フェイスシールドをつけて授業しています。
皆さんには、後日配布する予定です。
(上:1年数学のようす)
(中:2年数学のようす)
(下:3年社会のようす)

6月1日(火) 授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前に登校するグループは、8:35〜8:50
午後に登校するグループは、12:30〜12:45
の間に登校してください。
昨日もお伝えしましたが、登校は上記の15分の間で、正門前で開門を待つことがないように登校してください。
(上:3年生の体育の授業のようす)
(中:2年生の技術の授業のようす)
(下:1年生の理科の授業のようす)

6月1日(月) PTA決算総会及び予算総会(書面表決)の結果報告について

以前、ご協力いただいたPTA決算総会及び予算総会(書面表決)の結果報告を「本日の配布文書」に載せています。ご確認ください。
決算総会及び予算総会(書面表決)の結果報告について

6月1日(月) 本日より学校再開

画像1 画像1
本日より学校が再開し、2年生・3年生は、やっとクラス発表を行いました。
明日からは、全学年がクラス2分割での分散登校となります。
午前に登校するグループは、8:35〜8:50
午後に登校するグループは、12:30〜12:45
の間に登校してください。
必ず、登校時間の間に登校できるようにしてください。
特に午後のグループは、登校時間より早く登校しても午前グループが昼食、教室では消毒作業をしていますので校内に入れません。
(上:3年生授業のようす)
(下:消毒を終えた教室)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

本日の配布文書

月中行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

校歌

英語能力判定テスト関係

全国体力・運動能力調査結果

校長経営戦略予算関係

「がんばる先生支援」研究支援