校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

2年生 1年生 2学期最後の学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月25日(金)

 各学年、体育館で冬休みの過ごし方について話がありました。
 2年生は、3年生に向けての準備、
 1年生は、チャレンジテストの準備
 いずれも学習についてのことは欠かせません。
 有意義な日々を過ごせますように。

 終業式は放送で実施しました。
 今年1年、見えない敵と戦い続けました。
 まだまだ不安な状況は続きますが、今、できることをやっていきましょう。
 そして、
 なせ、勉強することが必要なのか、考えてみましょう。
 
 ともあれ心身の健康が第一であることを忘れずに、
 3学期、元気な姿で登校してください。

3年生 冬休みを控えて

画像1 画像1
12月24日(木)

 明日は終業式、明後日から冬休みです。
 3年生にとっては非常に大切な時期です。

 健康に、そして有意義に・・・。ただそれだけです。

感嘆符 2学期期末懇談について

画像1 画像1
 懇談時は教室の換気、手指消毒、パーテーションの設置等の対策を取っております。

 新型コロナ感染症警戒レベルがレッドステージとなったことを受け、対面での懇談が心配なご家庭につきましては、電話での対応も取らせていただきますので中学校までご連絡ください。
 
 下の写真にありますように忘れ物も増えてきております。
(とくに、水筒の忘れ物が多いようです.)
 
 心当たりのある方は、懇談の際、職員室前にお立ち寄りください。
画像2 画像2

2年生 家庭科作品

画像1 画像1
12月8日(火)

 2年生の廊下には、家庭科で作ったコースターを展示しています。

3年生 アルバム用写真撮影

画像1 画像1
12月4日(金)

 笑顔で撮影にのぞみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 第41期生入学式