カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
学習関係
最新の更新
祝 卓球部 大阪市第1ブロック大会優勝 3月27日(土)
柴島中学校の入学式について
3/24 令和2年度 修了式
1年生 お楽しみ会 3月23日(火)
1年生、球技大会 3月22日(月)
3/18 大阪体験学習(2年)/職場訪問学習(1年)
3/15 全校集会
3/12 第73回 卒業証書授与式
3/11 卒業式の準備が整いました。
3/11 いよいよ明日が卒業式です
令和2年度 第3回 学校協議会について
3/9 卒業式練習 <3年>
3/8 卒業式に向けて <3年>
3/8 全校集会
3/5 3年卒業レクリエーション <校内謎解きの部>
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5/19 登校日における3年生の授業実施について(お知らせ)
先に令和2年5月31日(日曜日)まで臨時休業期間の延長をお知らせすると共に、安全面に配慮を行ったうえで、登校日を設定し、取り組んでいるところです。このたび、大阪市教育委員会からの通知を受け、来週、3年生において授業を実施することとしましたのでお知らせいたします。つきましては、次のとおりに実施いたしますので、ご理解を賜りますようお願い申しあげます。
<授業実施日および時間>
・5月25日(月)‥ 8:50〜11:35( 8:40〜 8:50に登校)
・5月27日(水)‥ 8:50〜11:35( 8:40〜 8:50に登校)
・5月28日(木)‥12:50〜15:35(12:40〜12:50に登校)
なお、内容や持ち物等の詳しいことについては、5月21日(木)の登校日の時に、お知らせプリントを配布いたしますので、ご確認ください。
また、1・2年生につきましては、これまで通りの登校日を実施いたします。
5/18 2回目の登校日
5月18日(月)
先週の14日(木)に引き続いて、2回目の登校日を実施しました。体育館前で健康観察(検温の確認)を行った生徒から教室に入りました。今日は、これまでの休業中の学習課題がどれくらい理解できているかの確認テストを行いました。
次の登校日は5月21日(木)となります。朝の検温、マスク着用(家を出る時から)を忘れないようにしてください。また、発熱等のかぜ症状が見られる場合は、家庭で休養してください。
5/15 グラウンドの芝刈り
5月15日(金)
臨時休業も2か月を超え、グラウンドの芝にも沢山の雑草が生えてきました。今日は、地域の方に雑草を刈っていただきました。早くこの芝の上を走り回れる日が来ればいいですね。
令和2年度 就学援助制度について
大阪市教育委員会より、『新型コロナウィルス感染症の影響による収入減少世帯へのお知らせ』が配付されました。
5月14日(木)の登校日に、生徒に配付しています。お読みいただいて、就学援助の申請を希望される方は、お早めに柴島中学校・事務室まで「就学援助申請書類」を提出してください。
就学援助制度について(新型コロナウィルス感染症の影響による収入減少)
5/14 子どもたちの声が戻ってきました。
5月14日(木)
学年別に時間を分け、1つの教室の人数が15人以下になるように学年を3〜4分割にして、初めての登校日を実施しました。久しぶりに友だちと会えた喜びが表情に表れていました。
健康観察後、教室で休業中の学習課題の回収・配布、生活アンケートなどを行いました。
次の登校日は5月18日(月)となります。朝の検温、マスク着用(家を出る時から)を忘れないようにしてください。発熱等のかぜ症状が見られる場合は、家庭で休養してください。
55 / 61 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:27
今年度:23966
総数:205659
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
4/2
入学式準備(13:00〜)
4/3
入学式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
家庭学習
文部科学省「子供の学び応援サイト」学習支援コンテンツポータルサイト
おうちで学ぼう NHK for School
eboard
大阪市
大阪市立小学校・中学校に音声応答装置を導入します
「大阪市部活動指針~プレイヤーズファースト〜」を改定しました
LINEによる相談窓口について(利用案内)
LINEによる相談窓口について(利用案内)12月〜
食物アレルギー対応について
食物アレルギー個別対応用献立表(中学校)
大阪市学校給食協会
教育委員会ツイッター
学校園における働き方改革
動画「食べたらみがこう」
東淀川区
東淀川区役所 学校公開・学校説明会の日程
配布文書
配布文書一覧
保護者向け一般文書
「柴中フェスタ2020」開催のお知らせ
「家庭向けプリント配信サービス『プリントひろば』−ご利用ガイド−」
令和2年度大阪市中学校3年生統一テストについてのお知らせ
就学援助制度について(新型コロナウィルス感染症の影響による収入減少)
資料3 コロナウイルスってなんだろう?
資料2 感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために
資料1 新型コロナウイルス感染症、感染予防についての参考資料 等
LINEによる相談窓口の開設日の案内
行事予定表
4月行事予定表
3月行事予定表
2月行事予定表
1月行事予定表
12月行事予定表
11月行事予定表
10月行事予定表
9月行事予定表
8月行事予定表
7月行事予定表
6月行事予定表
学校協議会
令和2年度 学校関係者評価報告書 大阪市立柴島中学校学校協議会
学校アンケート 記述式集約
学校アンケート 過去の推移(保護者)
学校アンケート 過去の推移(生徒)
児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査の結果から明らかになった現状 様式6 令和2年度
令和2年度 運営に関する計画・自己反省(最終評価) 目標別シート 【様式2】
令和2年度 運営に関する計画・自己評価(最終評価) 総括シート 【様式1】
令和2年度 第3回 学校協議会 実施報告書
令和2年度 第3回 学校協議会について
令和2年度 第2回 学校協議会 実施報告書
令和2年度「運営に関する計画」中間反省
令和2年度 第2回 学校協議会について
【652421・柴島中学校・0430】基本配付申請書【様式1】 (小中学校用)
令和2年度 運営に関する計画 目標別シート 【様式2】 A4縦 1学期
令和2年度 運営に関する計画 総括シート 【様式1】
令和2年度 第1回 学校協議会 実施報告書
令和2年度 第1回 学校協議会について 柴島中学校
各種文書
かけがえのない大切な存在である子どもたちへ〜大阪市教育委員会教育長からのメッセージ〜
新入生保護者説明会中止のお知らせ
看護師さん募集
2020(令和2)年度 「生活指導」にかかわる基本方針 ・ 大阪市立柴島中学校「学校いじめ防止基本方針」
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜
学習支援特別テレビ番組「おうちスクール大阪」番組表
学校安心ルール(柴島中学校モデル)
学割発行交付申請用紙
柴島中学校地域安全マップ
柴島中学校歴史マップ&施設案内
夜間などの電話対応について(お願い)
チャレンジテスト
令和2年度「中学生チャレンジテスト」(1・2年生)検証用グラフ 柴島中学校
令和2年度中学校のあゆみ(公表シート)柴島中学校
令和2年度 「大阪市版チャレンジテストplus実施」のお知らせ 【保護者配付用プリント】
令和2年度 中学生チャレンジテスト(1・2年生)実施にあたってのリーフレット
令和2年度中学生チャレンジテスト(3年生)について 大阪市教育委員会より
令和2年度中学生チャレンジテスト(3年生) 令和2年6月17日(水)実施
学校と家庭における双方向通信(Teams)
Teams保護者用資料(マニュアル)
Teams児童生徒用資料(マニュアル スマートフォン等のモバイル端末の場合)
Teams児童生徒用資料(マニュアル パソコンの場合)
Teams児童生徒用マニュアル(印刷して配布)
携帯サイト