臨時休業中も就学援助の申請を受け付けています
保護者様
真住中学校事務室では、「令和2年度 就学援助制度」の申請を受け付けています。
お子様を通じて配布済みのお知らせやリーフレットで詳細をご確認いただき、援助を希望される方は、忘れずに申請の手続きを行ってください。
●制度の概要
就学援助制度は、経済的な理由のよって子どもたちの学習する権利が妨げられないように、教材費・給食費・修学旅行費等の学校教育にかかる費用について大阪市が必要な援助を行う制度のことをいいます。
●申請期間(臨時休業中も受け付けています)
一般1申請(税情報利用)…令和2年5月15日(金)まで
一般2申請(証明書類添付)…令和2年6月30日(火)まで
●提出場所・方法
真住中学校 事務室(持参もしくは郵送でお願いします)
受付時間:午前8時30分から午後5時まで
【郵送先】
〒559−0013 大阪市住之江区御崎2−2−32
大阪市立真住中学校 事務室 ☎(06)6686−8495
【お知らせ】 2020-04-30 16:05 up!
経済産業省「#学びを止めない未来教室」の紹介
新型コロナウイルス感染症対策
「#学びを止めない未来教室」中学校向けサイト
https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/...
経済産業省よりメッセージ
全国の学校の臨時休業が進むでしょうが、そんなときこそEdTechがその力を発揮します。
「学校が閉まってるからって、学びを止めないで済む」
そんな社会の実現に向けた挑戦だと、前向きに考えたらよいのではないでしょうか。
経済産業省「未来の教室」プロジェクトでは、実証事業で一緒に汗をかいているEdTech事業者さんのみならず、日本の様々なEdTech事業者さんが動き始めた素敵な取り組みをご紹介し、一人でも多くの生徒さんたちに学びの機会を届けたいと思います。
【お知らせ】 2020-04-29 08:48 up!
令和2年5月10日までの臨時休業期間の延長について(お知らせ)
保護者様
本日、13:00に大阪市教育委員会よりタイトルの件について連絡がありました。現在、5月6日(水)までの臨時休業期間を5月10日(日)まで延長するという内容です。
なお、5月11日以降の休業の取り扱いについては改めて大阪市教育委員会からの連絡があり次第、お伝えさていただきます。
よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ 保護者様(お知らせ)および健康観察カード(5月7日〜)
令和2年5月10日までの臨時休業期間の延長について(お知らせ)
(5月7日〜)健康観察カード
【お知らせ】 2020-04-28 14:24 up! *
英検協会 オンライン学習教材の公開についてのお知らせ
保護者様
公益財団法人日本英語検定協会より「オンライン外国語授業動画」(小学校5年生〜中学校3年生対象)の配信提供がありました。
各ご家庭において必要に応じて、ご活用ください。
↓ ↓ ↓ 保護者様向けお知らせ
英検 オンライン学習教材の公開についてのお知らせ
【お知らせ】 2020-04-28 09:54 up!