職員室へのお電話は6694-0005 事務室へは6694-0008 です。
TOP
PTA

公益財団法人似鳥国際奨学財団より奨学生の募集について

  似鳥国際奨学財団より、奨学生の募集がありましたので、お知らせいたします。応募資格や応募方法など、詳細は「リンク文書」の募集要項をご覧ください。


リンク文書→【似鳥国際奨学財団】中学生_募集要項

2年登校日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週2回目の登校日でした。

 今日は本来の大和川中学校が動き出す8時25分に登校で、集会をしました。
 授業は消毒と換気を徹底して密を避けた中で行いました。生徒たちは集中して取り組むことができていました。
 また身体測定や視力検査も今日から順次開始しました。休校期間に関するアンケートもおこなうことができました。
 少しずつ学校のリズムを取り戻していってほしいです。

 2年生の次回登校日は、

 5月27日(水)8:25までに登校です。

朝の検温とマスク着用のご協力をお願いします。

2年学年通信「一期一笑」第1号発行しました

2年学年通信「一期一笑」第1号発行しました

     ↓クリックください
2年学年通信「一期一笑」第1号

2年生登校日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2年生の登校日でした。
授業は消毒と換気を徹底して密を避け、チャイムを鳴らし30分授業を2限行いました。生徒は集中して学習することができていました。
これからの学校再開に向け生活習慣を整えていきましょう。

2年生の次回登校日は、

5月22日(金)8:25までに登校です。

朝の検温とマスク着用のご協力をお願いします。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策

画像1 画像1
画像2 画像2
各学年登校日を設けて授業形態で学校生活が始まっています。

新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、各教室の教卓に写真のようにアクリルボードを設置します。
管理作業員さんのアイデアと工夫で手作りの素敵な『コロナ対策ボード』が完成しました。

先生の表情を確認しながら授業を進めることができます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

リンク文書

3年学年便り

2年学年便り

1年学年便り