6月14日まで教育実習を実施しています。6名の実習生が参加しています。
TOP

2年 プレゼンバトル1

画像1 画像1
 18日(木)の6限に2年生は「いつか行きたい世界の絶景」をテーマに「プレゼンバトル東住吉中学校73期生決戦2021」を行いました。発表者は、各クラスの代表と国語科推薦の6班です。体育館の準備が完了し、決戦の火蓋が切られました。

1組代表 「カクシラウッタネン」
2組代表 「マリーナベイサンズ」
3組代表 「ウユニ塩湖」
4組代表 「九份」
5組代表 「長岡花火」
国語科推薦「ジャイアンツコーズウェイ」

2年 プレゼンバトル2

画像1 画像1 画像2 画像2
 司会の進行でいよいよプレゼンがスタート!発表者は、緊張しながらも様々なスライドを駆使して、クイズ形式で質問を投げかけたり、ユーモアを交えたり、スライドに合わせて熱唱したりするなどバラエティに富んだスピーチを行っていました。
 さあ、栄光のプレゼンキングに輝くのは一体どの班でしょうか!?気になる結果発表は23日(水)の学年集会で行います。

卒業式1

画像1 画像1 画像2 画像2
 12日(金)、第72回卒業証書授与式が行われました。。新型コロナウイルス感染症の関係で、卒業生は教室でコサージュを付けたり、卒業文集を受け取ったりしてから、式場へ向かいます。
 式が始まるまでの間、教室で談笑したり、卒業アルバムにメッセージを書いたりしていました。

卒業式2

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ式が始まりました。1組から順に、凛々しい面持ちで卒業生が入場します。

卒業式3

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業証書授与は、今年も各クラスごとに生徒の名を呼んだあと、代表生徒に授与しました。172名が東住吉中学校を卒業します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式

お知らせ

学校評価

学校協議会

いじめ防止基本方針

校長室だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健関係

Teamsマニュアル