6月14日まで教育実習を実施しています。6名の実習生が参加しています。
TOP

卒業式4

画像1 画像1 画像2 画像2
 校長先生から式辞をいただき、在校生代表から送辞、卒業生代表から答辞がありました。答辞では、在校生や家族、教職員、72期生の仲間への感謝の思いが込められ、「この先、生きていく上で、思い通りにならないことやくじけそうなことがあっても、諦めずに努力し、前を向いて歩いていきましょう。」と、未来へ思いが読まれました。

卒業式5

画像1 画像1 画像2 画像2
 担任の先生を先頭に卒業生が退場しました。途中で保護者代表の方々から3年の先生に花束か渡されました。

卒業式6

画像1 画像1
画像2 画像2
 式後、教室で終学活が行われ、各クラスで最後のひと時を過ごしました。その後、1組から順に退場し、花道を通って、卒業生172名は笑顔でそれぞれの進路に巣立っていきました。
 72期生の皆さん、この記事が72期生の活躍を伝える最後の記事です。今までたくさんの笑顔をありがとうございました。新天地での活躍を心からお祈りしています。
 3年間温かく見守ってくださった保護者、地域、諸機関のみなさま方、本当にありがとうございました。これからも卒業生にお力添えをよろしくお願いいたします。 

「いざやともに伸びゆかむ 
  いざやともにさきがけむ 
   いざやともにほめたてむ」 東住吉中学校校歌より

卒業式準備

画像1 画像1 画像2 画像2
11日(木)、午前中で授業を終え、午後からは、卒業証書授与式の準備を行いました。在校生の専門委員や部活動の生徒たち、PTAの実行委員の方々の協力を得て、無事に準備が整いました。明日は、卒業生にとって晴れの門出となる「第72回 卒業証書授与式」を行います。よろしくお願いいたします。

3年生から在校生へのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
明日、72期生172名が本校を巣立ちます。写真は、3年生が在校生に書いてくれた、心温まるメッセージです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式

お知らせ

学校評価

学校協議会

いじめ防止基本方針

校長室だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健関係

Teamsマニュアル