冬季休業(12/24〜1/7まで) 始業式(1/8)

本日の献立/12月15日(火)

画像1 画像1
献立名 ・鶏肉とじゃがいものスープ煮
    ・きのこのドリア
    ・みかん
    ・コッペパン、いちごジャム、牛乳
栄養価 エネルギー 842kcal、たんぱく質 34.8g、脂質 21.4g

☆エリンギ☆
 エリンギは、イタリア、フランス、ロシアなど地中海沿岸から中央アジアにかけてが原産のきのこで、ヨーロッパ諸国では古くから料理に利用されてきました。かさの形が金管楽器のベルの部分を思わせることから英語では「King trumpet mushroom(キング・トランペット・マッシュルーム)」などと呼ばれています。
 日本では、1993年(平成5年)に愛知県の林業センターで菌床栽培が成功し、生産が始まりました。当初は「かおりひらたけ」、「白あわびたけ」などの和名で販売しましたがあまり普及せず、1998年(平成10年)に、学名である「Pleurotus eryngii(プレオロータス エリンジ)」から「エリンギ」と命名され、食材としての人気も上がり、広く知られるようになりました。
 味はたんぱくですが、アワビやホタテの貝柱のような食感が好まれ、炒めもの、揚げ物、汁物、煮もの、あえものなど広く料理に利用されています。
 今日の給食では、しめじ、マッシュルームとともに「きのこのドリア」として、使用しています。

本日の献立/12月14日(月)

画像1 画像1
献立名 ・冬野菜のカレーライス
    ・ブロッコリーとコーンのサラダ
    ・黄桃(カット缶)
    ・牛乳
栄養価 エネルギー 824kcal、たんぱく質 26.9g、脂質 20.8g

☆旬の野菜☆
 今日のカレーライスには、だいこん、れんこん、にんじんなど冬が旬の野菜を使用しています。また、サラダにも旬のブロッコリーを使用しています。旬の野菜は、一般的に栄養価が高く、味もよくなります。また、価格は低くなる傾向にありますので、大いに利用する価値があります。
画像2 画像2

本日の献立/12月11日(金)

画像1 画像1
献立名 ・鶏肉のから揚げ
    ・中華みそスープ
    ・もやしとコーンの甘酢あえ
    ・おさつパン、牛乳
栄養価 エネルギー 862kcal、たんぱく質 34.3g、脂質 34.6g

☆もやし(萌)☆
 もやしの栽培は、日本では400年前ごろから始まり、軟化野菜の少ない九州地方や、冬場に野菜が不足しがちな東北地方などで利用されてきました。今では、全国的にも需要が高まり、一年を通じて市場に出回るようになりました。
 もやしというのは、植物の名前ではなく、芽の出る様子をあらわす「萌やし(もやし)」または「生やし(おやし)」から来たものといわれ、緑豆(りょくとう)、大豆、小豆などの豆類やダイコン、カラシナ、ソバ、ヒマワリなどの種子を利用し、光をさえぎった状態で発芽させ、その芽がある程度伸びたものを野菜として食べる食品です。見た目はか弱いイメージですが、発芽し、伸びていく過程で、豆や種子のときにはなかったビタミンCや疲労回復に効果的なアスパラギン酸などがつくられます。その他にもビタミンB群やカリウム、カルシウム、食物繊維なども含まれ、いろいろな栄養素を含んだ野菜です。
 今日の給食では、コーンと合わせて、甘酢あえにしています。

3年学習会2

過去の入試問題は少し難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年学習会

木曜日は3年生対象の放課後学びサポート学習会です。今日も学びサポーターの先生と区役所からの生きる力支援事業の先生が教えてくださっています。高校入試問題数学のA問題・B問題・C問題に取り組んでいます。

来週も各学年開催予定ですので募集します。

1年生は12月14日(月)
2年生は12月16日(水)
3年生は12月17日(木)

1・2年生は、15:30から16:50です。
3年生は、進路懇談期間中ということもあり、13:00から17:00です。
図書室で開催しています。
毎週、職員室前で募集しています。

参加したい人は、申込書を書いてポストに投函してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31