『シード権獲得に向けて、まずは1勝』 バドミントン部

バドミントン部は、12/26(土)シード権大会の予選会に出場しました。。この大会は、2021年度大阪市春季総体のシード権をかけて行われているものです。ひとまず、予選リーグを全勝で通過することができました。新年1月10日にはシード権大会の本戦が行われます。今日の成果に磨きをかけて戦っていきたいと思います。

応援のほど、よろしくお願いします。



画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式

12月25日(金)の5時間目に放送による終業式を行いました。

○校長先生から
2学期終業式 学校長講話

○古川先生より
冬休みの過ごし方について

○生徒会執行部より
クリーンアップ活動へのお礼

○賞状の伝達
第88回全国書画展覧会書の部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(金)の給食

12月25日(金)の給食は、
さけのマリネ 肉だんごと麦のスープ プチトマト
パン 牛乳
です。
画像1 画像1

環境委員会より全校生徒へ

12月25日(金)、環境委員会の子どもたちは学年集会、学級活動で「手洗い効果の実験」について発表を行いました。コロナ禍において「手洗い」の重要性は言われていますが、環境委員会の子どもたちは検証し、その検証に基づいて子どもたちへ報告を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年国語科通信「読人」

12月21日(月)の学校ホームページで紹介しました1年生の国語科の授業で「読書指導・発表指導の一貫として、読んだ本を紹介する課題に取り組みました。」について取り組みました。その振り返りとして国語科通信「読人」を発行しましたので、ご覧ください。
読人「2020」
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からの連絡