【学校教育目標】『心豊かに力強く生きぬく子どもの育成』〜夢や志を持ち、一人ひとりが輝く学校〜をめざして! 

安心安全祈願「菅のストラップ」贈呈

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日ごろからのご支援、ご鞭撻をいただきありがとうございます。
 深江の菅細工は、大阪市を代表する文化財で、大阪市指定無形文化財第1号であることは皆様ご存知のことと思います。
 今年も、深江菅田・菅細工保存会の皆様から新1年生に菅細工を贈呈していただきました。今年は「菅笠のストラップ」いただきました。子どもたちの日々の安心安全のためにと、心を込めて作っていただいたものです。ありがとうございます。
 (3枚目の写真は、学習園の菅の様子です。桜の花びらに囲まれてすくすく育っています。)

令和3年度 ごあいさつ

画像1 画像1
令和3年度がスタートしました。
 平素より深江小学校ホームページをご覧になっていただき、誠にありがとうございます。昨年度は新型コロナウイルス感染症のためご心配をおかけし、また、ご理解いただきありがとうございました。今年度も子どもたちの様子や学校での様々な取り組みを保護者、地域の皆様に発信していきたいと思っております。時々ホームページをのぞいていただければ幸いです。
 新型コロナウイルス感染症の一日でも早い収束を祈ります。

 令和2年度の記事につきましては過去の記事「2020年度」をクリックしていただくと閲覧することができます。また、各カテゴリーの項目で過去の記事をご覧いただくこともできます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30