4/8 学活 その1
式の後は教室で学活です。
まずは4階1年フロアの1年1組と2組です。 配るもの、回収するものが多いようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4/8 対面式
最後は新入生(1年生)と在校生(2・3年)との対面式です。
この式の主催は生徒会です。 式の内容は以下のとおりです。 〇開会の言葉 〇在校生代表あいさつ 〇新入生代表あいさつ 〇閉会の言葉 ![]() ![]() ![]() ![]() 4/8 着任式
続いて今年度、新たに井高野中学校に着任された先生方を紹介しました。
教頭先生と代表の先生とにあいさつをしていただきました。 みんなでがんばっていきましょう。 ![]() ![]() 4/8 始業式
いよいよ令和3年度1学期が始まります。
早くクラス発表が知りたいのか、うずうずしていた生徒も多かったようです。 藤棚の藤の花がきれいに咲いていて、いた中生の前途を祝福しているかのようにきれいに咲いています。 クラス発表が終わってから、運動場で始業式を行いました。 始業式の内容は以下のとおりです。 〇学校長講話 新年度を迎えた喜び 体の成長 バランスのとれた食事 規則正しい生活習慣「早寝早起き朝ごはん」 頭の成長 学習 授業 コミュニケーション力 〇生徒指導主事の先生から 弱みを強みにする いろんな角度からモノを見る ![]() ![]()
|