「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

初めての出会い

画像1 画像1 画像2 画像2
4月8日始業式です。

一年生との出会い、新しい教職員との出会い。

三軒家西の子どもたちは出会いを喜び、歓迎の大きな拍手とよろしくお願いします。のメッセージを伝えてくれました。

素敵な出会いの日となりました。

みんながつくる、みんなの三軒家西小学校のスタートです。

入学式を終えて

入学式は無事に終わりました。在校生の映像を見た時、少し緊張のほぐれた一年生です。

そのあと一年生の教室に入りました。

ホッとしている子どもたちです。

よくがんばりました。これから始まる小学校生活をみんなで楽しくつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式を終えて2

さあ、教室を出て帰ります。

さっと用意のできる一年生です。

そして、おうちの人の顔を見たらとてもうれしそうな笑顔になりました。

明日も元気に登校して来てくださいね。

待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

どきどきの入学式

たくさんのひとに温かく見守られ
入学をお祝いしてもらいました。
お話もとってもお行儀よく聞けていましたよ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を守る取り組み

いよいよ明日からの始業式で子どもたちを迎える前に、教職員で子どもたちの命を守る取り組みを行いました。

 養護教諭が中心となり、アレルギー研修会です。

 説明のあったあと、実際にシュミレーションをしました。そして、課題を出し合い、万が一に備えます。

 真剣に取り組む三軒家西小学校の教職員です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/12 発育測定56年
4/13 発育測定34年
ツージィ―隊のお話1年
委員会活動学級内編成
4/14 委員会活動
発育測定12年
4/15 学校創立記念日