2月の生活目標は、「寒さに負けず元気よく遊ぼう」です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
2年体育科「体つくり運動」
給食 4/13
給食 4/12
学習園のようす(4月10日)
1年生初めての給食(2)
1年生初めての給食
給食が始まりました 4/9
【重要】健康観察表の記載および提出についてのお願い
始業式・対面式のようす
東警察 登校見守り
大阪府における「まん延防止等重点措置」の実施に伴う学校園の対応について
令和3年度 入学式(2)
令和3年度 入学式(1)
入学式準備
本年度もよろしくお願いいたします
過去の記事
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
大阪府における「まん延防止等重点措置」の実施に伴う学校園の対応について
平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
さて、今般の政府による大阪府への「まん延防止等重点措置」の実施を受けたことから、感染拡大防止の趣旨を踏まえ、引き続き、下記のとおり、お子様の健康状態の把握ならびに感染症予防の徹底について、ご理解ご協力をお願い申しあげます。
【日常の健康状態の把握】
○
お子様の毎朝(土日祝も含む)の検温、健康状態の確認
をお願いします。
〇
お子様の体温や体調について、また、ご家族の方の、毎日(土日祝も含む)の健康状態の把握と健康観察表へのご記入
をお願いします。
〇健康観察表は毎日、
登校時に持参
させてください。
【家庭での休養を要する場合(学校へ連絡してください)】
〇
発熱(37.5度前後)・咳などのかぜの症状
がみられる場合
〇
お子様の感染が判明または濃厚接触者と認定
された場合
〇お子様の
同居家族がPCR検査、抗原検査を受検する
こととなった場合
○
同居家族に、新型コロナウイルス感染症を疑い
、かかりつけ医療機関等に相談すべき症状が見られる場合
その他、詳細につきましては、別途お手紙を配付する予定です。
手紙の内容は下記をクリックしてください。
↓↓↓
○新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
○令和3年4月7日 保護者のみなさまへ(教育長メッセージ)
令和3年度 入学式(2)
明日は始業式です。
明日からも、元気に登校してくれるのを、
楽しみにしています。
令和3年度 入学式(1)
好天に恵まれ、本日、令和3年度入学式を挙行いたしました。
140名の1年生が、本校に入学しました。
校長先生のお話に、しっかり返事が出来たり、
司会の先生の合図で立ったり座ったり、
よく話を聞いて、行動することができました。
入学式準備
新入生を迎えるべく、全教職員で入学式準備を行いました。
式場準備や教室清掃はもちろん、教室のかざりつけも行い、
新入生が来るのを今か今かと待っています。
運動場では、工事のために建てられている衝立に
「にゅうがくおめでとう」の文字とともに飾りをつけました。
新入生のみなさんが来られることを心よりお待ちしています。
本年度もよろしくお願いいたします
いつも南大江小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
今年度も学校の様子を積極的に発信して参りますので、引き続き閲覧いただきますよう、
よろしくお願い申しあげます。
昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管しております。
「2020年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっております。
3 / 3 ページ
1
2
3
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:99
今年度:51820
総数:427528
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
4/13
学級写真撮影 発育測定4年
4/14
避難訓練 発育測定3年 うめのみタイム2〜6年 C-NET
4/15
発育測定2年A
4/16
発育測定2年B
4/19
児童朝会 発育測定1年A C-NET
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連校
大阪市立東中学校
大阪市立銅座幼稚園
関連ホームページ
大阪市教育委員会ツイッター
プリントひろば
おうちで学ぼう!NHK for School
文部科学省「学びの応援サイト」
新年度に向けた自殺予防に係る児童生徒への文部科学大臣メッセージ
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより4月
生活指導
南大江小学校 学校安心ルール
通学路の交通安全
双方向通信「Teams」関連
学習者用端末等貸付依頼書(記入例)
がんばる先生支援事業
令和2年度 「がんばる先生支援」研究支援 報告書
令和2年度 「がんばる先生支援」研究支援 申請書
新型コロナウイルス感染症対応関連
令和3年4月7日 保護者の皆様へ(教育長メッセージ)
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
携帯サイト