「明るく」「正しく」「たくましく」

1年生 小学校生活初めての給食 その3

1年生は、給食のルールなどの説明を聞き、?給食当番児童は、給食室で給食調理員さんから給食を受け取り、一生懸命運びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 小学校生活初めての給食 その1

1年生も給食当番の仕事をはじめます。できるところから自分たちで準備をしていきます。
配膳の仕方や牛乳パック・ストローの扱い方も覚えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 小学校生活初めての給食 その2

みんな美味しそうにカツカレーライスを食べています。今日の献立は入学・進級お祝い献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式・始業式

新年度が始まりました。
元気にあいさつする子どもがたくさん。静かだった校舎が一気に明るくなりました。

校長先生から離着任された職員のお知らせと今年度の担当の発表がありました。そのあと各学級での時間になりました。
教室での子どもたちから「さあ、がんばるぞ」っていう思いが伝わる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 〜PTA実行委員の方にもご協力いただきました〜

素晴らしい天気のもと、入学式を行えました。
PTA実行委員の方が、入学式の様子を記録されたり、見守りのための旗を準備し、配布してくださったりもしていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事等
4/16 学級写真撮影
1年生集団下校最終日
4/19 発育二測定1年生
4/20 視力検査6年生
4/21 視力検査5年生
写真撮影予備日8時45分〜

オンライン学習関係

感染症対応関係

家庭学習の手引き

学校だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ